おからバナナケーキ♪ヘルシー簡単♪

みゅーり
みゅーり @cook_40096460

同分量の材料とバナナで簡単ケーキ♪このケーキのいいところは、分量が適当でも美味しく焼けるというところです♡お試しあれ♡
このレシピの生い立ち
おからを入れると、なんだかダイエット中にも堂々と食べられる気がする、そんなケーキです。おからは強い味方です。今回は30gでしたが、小麦粉50gおから50gでもいけます。ちょっとカロリーは高くなりますが、アーモンドパウダーを入れるとGOOD♪

おからバナナケーキ♪ヘルシー簡単♪

同分量の材料とバナナで簡単ケーキ♪このケーキのいいところは、分量が適当でも美味しく焼けるというところです♡お試しあれ♡
このレシピの生い立ち
おからを入れると、なんだかダイエット中にも堂々と食べられる気がする、そんなケーキです。おからは強い味方です。今回は30gでしたが、小麦粉50gおから50gでもいけます。ちょっとカロリーは高くなりますが、アーモンドパウダーを入れるとGOOD♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター(有塩) 100g
  2. 黒砂糖 50g(ダイエットしない方は100g)
  3. 全卵 2個(100g)
  4. 小麦粉(薄力粉) 100g
  5. おから(生) 30g
  6. バナナ(完熟) 3本
  7. ベーキングパウダー(BP) 少々

作り方

  1. 1

    ★焼くプレートの準備:バターを塗り、強力粉をふっておく。
    ★オーブンは180℃15分で予熱しておく。

  2. 2

    バナナは、ナイフで、5mmくらいの厚さにスライスしておく。
    バナナはつぶしてもよい。
    食感が違うので、試してみてください

  3. 3

    バターを常温で柔らかくし、泡立て器で白っぽくなるまでホイップする。

  4. 4

    ③のバターに黒砂糖(グラニュー糖でも可)を入れ、さらに、ホイップする。ダイエットを気にしない方は分量は100gでよい。

  5. 5

    ④に卵を入れる。2つ分を別のボールで解きほぐし、少しづつバターと分離しないように入れて、泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    卵が混ざったらおからを入れて、さらに混ぜる。
    泡立て器はここまで

  7. 7

    ⑥にバナナを加えゴムべらで、バナナをつぶさないようにさっくり混ぜる。

  8. 8

    そこに、ふるったベーキングパウダー入りの小麦粉を入れ、練らないように、さっくり混ぜあわせる。

  9. 9

    ①で準備した型に、ケーキ種を流し込む。

  10. 10

    オーブンの中段に入れて、180℃で15分、そのあと160℃で25~30分焼く。

コツ・ポイント

バナナやおからが余った時に、よく作る我が家の定番ケーキです。卵が足りなくても、バターが足りなくても、なんだか大丈夫かな・・・・と思っても、不思議とケーキになってくれる優れものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅーり
みゅーり @cook_40096460
に公開
楽しいダイエット!続けられるダイエットを目指して 低カロリーな料理を研究中♪10年前に66⇒49㎏にダイエット成功!! …なのに今は57kg\(◎o◎)/!大変!!もう一度初心に帰ってダイエットのやり直しです。…でも美味しいものはやめられない!!と、始めたクックパッドですが、今は娘の為のレシピ集として残したいものを載せています。しかし毎日が創作料理なので、なかなか分量や、写真を残せない毎日です。
もっと読む

似たレシピ