美味❤ダイエット 万能!キムチおから!!

残ったキムチ鍋の素、美味しく使いましょう!アレンジ次第でいろんな料理に変身♪中の具は自由。超ヘルシー&美味!!
このレシピの生い立ち
おから料理の新メニューを考えていて、思いつきました!
結構自信作です!(^^)!
おなか一杯食べてもOkなダイエットメニュー
もっと考えるぞ!
美味❤ダイエット 万能!キムチおから!!
残ったキムチ鍋の素、美味しく使いましょう!アレンジ次第でいろんな料理に変身♪中の具は自由。超ヘルシー&美味!!
このレシピの生い立ち
おから料理の新メニューを考えていて、思いつきました!
結構自信作です!(^^)!
おなか一杯食べてもOkなダイエットメニュー
もっと考えるぞ!
作り方
- 1
おからをフライパンで乾煎りする。
フライパンに広げて中~強火でおいておく。
時々、かき混ぜる。 - 2
その間に・・・
①キムチ鍋の素を水に溶かす
②ネギ・キムチ・野菜を1~2㎝角に切る - 3
1のフランパンに切った野菜・キムチ等を入れ、一緒に軽く炒める。
唐辛子も一緒に。 - 4
2の①でつくったキムチスープを加え、全体になじませる。
水分が多ければ、火にかけてとばす。完成!!!
- 5
溶けるチーズと一緒に餃子の皮に包んでスープに入れるとワンタン風に。
- 6
エビや玉ねぎをいれて器にいれ、溶けるチーズをのせて焼き、グラタン風に!
- 7
ご飯にのせても。
クラッカーにのせても。
下茹でした糸こんにゃくと和えたり… - 8
衣をつけてコロッケ風に。
- 9
白身魚(タラなど)を蒸したものに、ソースの代わりにのせる。
オシャレな一品になります。 - 10
※味が薄い場合
塩・コショウ、タバスコ や キムチ鍋の素を追加してください。 - 11
※味が濃い場合
レンジやフライパンで軽く水分をとばしたおからを混ぜてください。(50~200g追加できます。好みです) - 12
コツ・ポイント
おからの煎り具合で水分に誤差がでます。
つくりかた下方の※を参考にしてください。
この料理はレシピがあって無いようなもの。
気軽にトライしして♪
好きな野菜や肉類を入れて自由にアレンジしてもらえると嬉しいです!!
似たレシピ
その他のレシピ