鮭のまろやかポテトサラダ

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

ポテトサラダ嫌いを克服出来たレシピ♡酸味を極力抑えマイルドな味付けになっています♪秘密は3つの隠し味☆お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
芋類は1日に1回は摂るのが望ましい食材。
定番の酸味のあるポテトサラダは喉に詰まる感じがして苦手。
大好きな鮭を使って、マヨネーズも牛乳で薄め、3つの隠し味を入れたら、食べやすい美味しいサラダが完成したので、レシピをご紹介します♪

鮭のまろやかポテトサラダ

ポテトサラダ嫌いを克服出来たレシピ♡酸味を極力抑えマイルドな味付けになっています♪秘密は3つの隠し味☆お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
芋類は1日に1回は摂るのが望ましい食材。
定番の酸味のあるポテトサラダは喉に詰まる感じがして苦手。
大好きな鮭を使って、マヨネーズも牛乳で薄め、3つの隠し味を入れたら、食べやすい美味しいサラダが完成したので、レシピをご紹介します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭or塩鮭 2切れ
  2. ※料理酒(鮭の下処理用) 小さじ2
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ジャガイモ(小さめ) 2個
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1.5
  6. 牛乳 大さじ1/2
  7. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2
  8. 粉チーズ 小さじ1/2
  9. ☆蜂蜜or砂糖 小さじ1/2
  10. ☆塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    生鮭は塩を振り、15分以上置いたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。
    表裏に塩胡椒・料理酒を振る。

  2. 2

    ジャガイモは一口大の乱切りにしたら、5分以上水に浸しアク抜きする。

  3. 3

    玉ねぎはスライサー等で薄切りにし、10分水に晒したら、よく水気を絞る。

  4. 4

    ジャガイモは水気を切ったら耐熱皿に入れて、軽くラップをし、500Wのレンジで2分30秒加熱した後、マッシャー等で潰す。

  5. 5

    鮭をフライパンorオーブンorグリルで焼きあげたら、3-4等分に切り、皮と骨を取り除く。

  6. 6

    鮭と玉ねぎ、ジャガイモに☆の合わせ調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
    味が足りなければ、塩胡椒で調整して、完成。

コツ・ポイント

塩鮭は下処理の塩振りの工程を省くこと。
ジャガイモはレンジで加熱し過ぎるとグニャグニャになるので、ご注意下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ