簡単☆時短オムライス

risu @cook_40021557
極力、包丁を使わず、卵も巻かず、パパッとできるオムライスです。
このレシピの生い立ち
時間がないときや買い物に出られない時などにすぐできるようにあるものでパパッと作りました。
簡単☆時短オムライス
極力、包丁を使わず、卵も巻かず、パパッとできるオムライスです。
このレシピの生い立ち
時間がないときや買い物に出られない時などにすぐできるようにあるものでパパッと作りました。
作り方
- 1
熱したフライパンに、バター、みじん切りした玉ねぎ(面倒ならなくても可)、冷凍のミックスベジタブル、ツナを入れて炒める。
- 2
1にある程度火が通ったら、塩、コショウ、ケチャップ、ごはんを加えて炒める。全体に混ざったらケチャップライスは完成。
- 3
お茶碗に一人分のごはんを入れてぎゅっと詰め、盛り付け用の皿に乗せ、ひっくり返して外して山になるように盛っておく。
- 4
ボウルに☆の材料を入れて溶きほぐし、バターを入れて熱した別のフライパンに1/4量(一人分ずつ)流し入れ箸でかき混ぜる。
- 5
火を通しすぎないように中心がふんわりとして外側がのふちが固まってきたら火を止める。
- 6
出来た卵をご飯の上に乗せる。裏が上でも表が上でもオムレツ状に巻いてから乗せてもとにかく乗れば可。後はケチャップで完成。
コツ・ポイント
玉ねぎを刻むのが面倒なら入れなくてもいいです。ツナはハムやベーコン、鶏肉でも可能。冷蔵庫の残り物などで充分できます。炒めるのも面倒ならご飯の材料全部混ぜてレンジ加熱でも可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576044