かぶの香り漬け

ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512

ごま油の香りとレモンの爽やかがクセになる一品
このレシピの生い立ち
余ったかぶを浅漬け以外で食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

かぶ3個分
  1. かぶ 3個
  2. 適量
  3. 人参 3cmくらい
  4. しめじ 半株
  5. レモン 大さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぶは、葉っぱを切り落とし、半月の薄切りにして、塩を少量まぶしてしんなりさせる。

  2. 2

    人参は細い千切り、しめじは子房にわけ、耐熱皿に入れラップをして、レンジで1分加熱。

  3. 3

    漬けダレを作る。
    耐熱容器にレモン汁と醤油を入れ、ラップ無しで20秒加熱し、ごま油を加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    しんなりしたかぶを流水で塩を洗い流し、水気を絞ってボウルにいれる。②の人参としめじも水気を切って加える。

  5. 5

    漬けダレをよく混ぜ合わせてから、④に加え和える。冷蔵庫で30分くらい漬けこむ。
    器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

漬けダレのレモン汁を加熱することで、刺々しい感じがなくなります。
しめじをえのき茸に変えてもいい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512
に公開
簡単で美味しいが基本。季節を取り入れた、我家の自慢料理。一応、管理栄養士、調理師資格を持ってます。現在、保育園の給食を作ってます。
もっと読む

似たレシピ