お豆腐オイル漬け

とうふ工房豆ノ助
とうふ工房豆ノ助 @cook_40183776

お味も見た目もサッパリ!夏はやっぱりお豆腐のオイル漬け
このレシピの生い立ち
梅雨の湿気や夏の暑さを感じるようになると思い浮かぶオイル浸け。お豆腐の良いところは味のさっぱりさに加え、色や形までさっぱりしてるので、目から涼しげになれるところ♪

お豆腐オイル漬け

お味も見た目もサッパリ!夏はやっぱりお豆腐のオイル漬け
このレシピの生い立ち
梅雨の湿気や夏の暑さを感じるようになると思い浮かぶオイル浸け。お豆腐の良いところは味のさっぱりさに加え、色や形までさっぱりしてるので、目から涼しげになれるところ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(木綿) 100g
  2. 3g
  3. お好みのハーブ(写真はルッコラ 適宜
  4. キストラバージンオリーブオイル 適宜(豆腐が浸かる量)
  5. 唐辛子(輪切り) 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る

  2. 2

    分量の塩を指で豆腐の表面(全部の面)に付ける

  3. 3

    豆腐をキッチンペーパーに包んで密閉容器に入れ2,3日冷蔵庫に入れておく
    ※水分が出てきます

  4. 4

    3で出てきた水分を捨て、キッチンペーパーを取り、豆腐をさいの目に切る

  5. 5

    器に豆腐、ハーブ、唐辛子を盛り付け、オリーブオイルを豆腐が浸かるまで注ぐ

  6. 6

    1,2日冷蔵庫でなじませて完成

コツ・ポイント

完成後、余ったオイルは塩、酢、醤油を足してドレッシングとして使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とうふ工房豆ノ助
に公開
新潟魚沼地方の手作り豆腐屋 とうふ工房 豆ノ助。「毎日の食卓に最高級の食品を」それが豆之助の仕事です。私達が大切にしていることは原材料選びです。良質な材料からしか良い食品は生まれません。なにげない毎日の食事を素晴らしいものへ、最高の食品づくりを目指します。ホームページ >> http://mamenosuke.jp/
もっと読む

似たレシピ