隠し味が味の決め手☆鯖缶のトマト煮込

happy栄養士♡
happy栄養士♡ @cook_40188790

鯖の水煮缶とトマト缶と野菜を煮込むだけ!簡単なのに美味しい、ヘルシー!オイルは使ってないのでダイエット中でも大丈夫です♡
このレシピの生い立ち
鯖のトマト煮にコクを出したくて、カレー粉を入れたらいいコクが出ました♡お子様にもオススメです♪

隠し味が味の決め手☆鯖缶のトマト煮込

鯖の水煮缶とトマト缶と野菜を煮込むだけ!簡単なのに美味しい、ヘルシー!オイルは使ってないのでダイエット中でも大丈夫です♡
このレシピの生い立ち
鯖のトマト煮にコクを出したくて、カレー粉を入れたらいいコクが出ました♡お子様にもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖の水煮缶(汁ごと) 1缶(190g)
  2. トマト缶(ダイス缶を使いました) 1缶
  3. 玉ねぎ 中1/2個(60g)
  4. なす 小さめ1個
  5. 顆粒コンソメ 3g
  6. 200cc
  7. カレー粉 小さじ1杯
  8. ローリエ 1枚
  9. 乾燥バジル 少々
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りに、ナスを乱切りに切る。

  2. 2

    フライパンにトマト缶、水、玉ねぎを入れて中火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたらナス、鯖の水煮缶、コンソメ、ローリエを加えて煮詰める。(なるべくいじらずに、放っておく)

  4. 4

    とろみが付いてきたら、カレー粉を入れて少し煮詰める。

  5. 5

    塩こしょうで味を整え、器に盛りつける。最後にバジルを振って完成です(^^)/

コツ・ポイント

煮詰める時間はフライパンの大きさ、火力によって異なりますが、小さめのフライパンだと10分程度でした◎焦がさないようにお気をつけください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy栄養士♡
happy栄養士♡ @cook_40188790
に公開
管理栄養士。メタボ対策、栄養満点の食事を勉強中(ღ′◡‵)簡単・楽チンで☆美味しく☆ヘルシーなレシピをモットーに、更新していきます(^_^*)宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ