人参とひじきのクルミしらあえ

FarmRoots @cook_40099702
【FarmRootsママの体が潤う野菜レシピ】寒さで甘くなってきた人参で、副菜の一品を!胡桃で栄養も満天です♪
このレシピの生い立ち
佐藤初女さんのレシピを、家庭でも作りやすいように簡略化して、ひじきを混ぜました。
たんぱく質やビタミン・ミネラルがバランスよく摂れて、栄養もばっちりです♪
作り方
- 1
人参を半分の長さに切り、それを5mm角の棒状に切る。
沸騰させた湯に入れて、軽く指で押してやや潰れる程度に茹でる。 - 2
クッキングペーパーに包んだ豆腐を電子レンジに入れ2分加熱し、水を切る。
- 3
すりばちにくるみを入れ荒く砕く。そこへ水切りした豆腐をいれ、よくクルミと混ぜ、★で味をつける。
- 4
湯で戻したひじきと人参を加えてよく和える。
コツ・ポイント
豆腐の水分で和え衣がべとべとにならないよう、ある程度しっかり水切りしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577229