ジャガイモアート♪ポテトサラダ♪ひよこ編

さとこぱんたーに
さとこぱんたーに @cook_40053413

誰でも簡単にアートな作品が☆おもてなしなど子供と一緒に作っても楽しいです♪♡テレビ『シューイチ』で紹介して頂きました♡

このレシピの生い立ち
年中あるジャガイモ好きなときに好きな分だけ作れる。お皿の隅っこにちょこっと可愛い1品が作れるので可愛くて色々作ってみました。
もちろんデッカい1品もいいかも^^

ジャガイモアート♪ポテトサラダ♪ひよこ編

誰でも簡単にアートな作品が☆おもてなしなど子供と一緒に作っても楽しいです♪♡テレビ『シューイチ』で紹介して頂きました♡

このレシピの生い立ち
年中あるジャガイモ好きなときに好きな分だけ作れる。お皿の隅っこにちょこっと可愛い1品が作れるので可愛くて色々作ってみました。
もちろんデッカい1品もいいかも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. マヨネーズ 大さじ2~
  3. 適量
  4. 海苔 適量
  5. ケチャップ 適量
  6. 色の参考に
  7. 食紅
  8. デコふり
  9. ターメリック
  10. などお好みの色を付ける

作り方

  1. 1

    ジャガイモを茹でる。※塩は入れても入れなくてもお任せ。

  2. 2

    茹でたジャガイモをざるに上げて、鍋に戻し鍋の熱でジャガイモの水分を飛ばす。※鍋が冷たい場合は弱火で少し炒る。

  3. 3

    水分がとんだジャガイモにマヨネーズを入れて硬さを調節する。

  4. 4

    デコふりやスパイスや食紅など好きなもので色を付ける。

  5. 5

    あら熱が取れたら、好きな色を混ぜる。
    ※ターメリック

  6. 6

    手で丸めてもいいし、ラップなどで丸めながら作業すると楽ちんです。

  7. 7

    ひよこのくちばしは人参をストローでくりぬき海苔で線。海苔をくっつけるときは、マヨネーズを使うと便利。

  8. 8

    水菜を引いてひよこをのせました。
    ※好きな野菜で作って下さい。

  9. 9

    お母さんと子供。
    ひよこは、ターメリックとくちばしが人参、目が海苔とジャガイモを少しのせる。

  10. 10

    ピンチョスを使用しても可愛いです。

  11. 11

    ※ピンク色♪

  12. 12

    もも♡食紅赤と枝豆を使用。

  13. 13

    ピンクのウサギ♡食紅と枝豆使用。

  14. 14

    雪だるま♡ノーマルで目はゴマ(海苔でも)腕・鼻は、パスタを使用しました。

  15. 15

    これはふなっしー♪ターメリックとデコふりの青をつかいました。目は海苔。

  16. 16

    デコカッターやお箸やバターナイフ・爪楊枝などで形を整え作りながら、失敗したところはデコカッターや爪楊枝で削り直す。

  17. 17

    ジャガイモなのでしっかりしてるから独り立ち。

  18. 18

    面倒な時は、ジャガイモを、好きな厚みにし型抜きでくりぬき…流れ星,゜.:。+゜

  19. 19

    残ったジャガイモは、冷凍してまたレンジで解凍してそのまま使えます。

  20. 20

    レンジでチンしてそのまま放置してると丁度いい硬さになります。

  21. 21
  22. 22

    まっくろくろすけのリース☆レシピID : 19756593

  23. 23

    ジャガイモアート☆3匹のこぶた編
    レシピID : 19629378

コツ・ポイント

ジャガイモの大きさにもよるので、硬さはマヨネーズで調節する。
ゆるくなりすぎたら鍋などで温め少し炒って水分を飛ばす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとこぱんたーに
に公開
簡単で美味しいご飯が大好きです。子育て奮闘中!日々アタフタしています。のんびりなキッチンですがよろしくお願いします(_ _)
もっと読む

似たレシピ