わけぎのお刺身巻き

シャンプーハット
シャンプーハット @shampoo_hat

ちょっとしたおもてなしにいかがですか?おつまみや前菜にぴったりですよ

このレシピの生い立ち
もう20年以上前にどこかのお店で食べて美味しかったので、お家でもこんな感じ?と思って作ってみたところ家族にも好評で、それから時々作っています

わけぎのお刺身巻き

ちょっとしたおもてなしにいかがですか?おつまみや前菜にぴったりですよ

このレシピの生い立ち
もう20年以上前にどこかのお店で食べて美味しかったので、お家でもこんな感じ?と思って作ってみたところ家族にも好評で、それから時々作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. まぐろ(刺身用) 150g
  2. わけぎ 1把(150g)
  3. ●ポン酢 大さじ1
  4. ●わさび 小さじ1/2~1
  5. 1人分 カロリー約90kcal 塩分約0.7g

作り方

  1. 1

    お刺身は切り落としを使いました。薄く切ってあるので巻きやすです。サク(塊)で買った場合は薄く巻きやすい様に切って下さい

  2. 2

    わけぎは洗って根と葉先を切り落とします。(レンチン加熱時の爆発を防ぎます)ビニール袋に入れて500Wレンジで2~3分加熱

  3. 3

    ②が柔らかく加熱されていたら流水か冷水で色止めします。写真のように葉と軸を合わせて太さを均一にしてしっかり絞ります

  4. 4

    ラップの上に刺し身を並べます(出来るだけ隙間なく)

  5. 5

    その上に③のわけぎを作る本数に分けてのせます

  6. 6

    ラップを巻き簾がわりにして巻き寿司のように巻きます(今回これが3本作れました)

  7. 7

    食べやすい大きさに切ります

  8. 8

    器に盛って、●を合わせてかけて完成です。脂の少ないお刺身の場合は、お好みでオリーブオイルを少し混ぜても美味しいですよ。

  9. 9

    『わけぎの肉巻きレンジ蒸し』レシピID : 19208111もよろしくお願いします

コツ・ポイント

わけぎのレンチンは様子をみながら、お持ちのレンジに合わせて調整して下さい
もちろん茹でてもOKです
切り落としのお刺身は薄いです
安っすいお寿司のネタくらい(笑)
普通のお刺身の半分くらいの厚みです
自分で切る時は、巻きやすいように切ってね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャンプーハット
に公開
日々増え続ける体重に凹むハット鬼嫁ハットに苦悩する夫東海地方に潜伏中コメ返、レポ返できませんがよろしくお願いしますお酢のツンとくるのが嫌いなため寿司酢、ポン酢ズボラなため麺つゆ、だしの素ピリ辛好きのため辛味調味料多用しますわんこ同好会№36のんびりクック会№12⑰呑み助【夜のアルコール消毒推進委員会】☝上記各会随時募集中
もっと読む

似たレシピ