サクふわ♡きな粉とお砂糖のドーナツ♡

のびの
のびの @cook_40242658

ついつい手が伸びてあっいう間に売り切れ
残っても次の日も美味しい♪
きな粉とお砂糖味でみんなで食べれる簡単おやつです☆
このレシピの生い立ち
ムスメ達のオヤツに♡と、言いつつ..1番食べてるのはワタクシです(・・;)だって..あと引くんだもの....これが最後!!ん..次が最後ね....^_^;これはサーターアンダギーかな??
大好きなきな粉とお砂糖で止まらない〜!(*´꒳`*)

サクふわ♡きな粉とお砂糖のドーナツ♡

ついつい手が伸びてあっいう間に売り切れ
残っても次の日も美味しい♪
きな粉とお砂糖味でみんなで食べれる簡単おやつです☆
このレシピの生い立ち
ムスメ達のオヤツに♡と、言いつつ..1番食べてるのはワタクシです(・・;)だって..あと引くんだもの....これが最後!!ん..次が最後ね....^_^;これはサーターアンダギーかな??
大好きなきな粉とお砂糖で止まらない〜!(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4センチの丸35個分位
  1. 薄力粉 200g
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 砂糖 100g
  4. (Mサイズ) 2個
  5. 牛乳 大さじ2.5
  6. 揚げ油 適宜
  7. きな粉・砂糖 各大さじ1.5
  8. ひとつまみ
  9. グラニュー糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    大きめのボールに、薄力粉・ホットケーキミックス・砂糖を入れ泡立て器でぐるぐるよく混ぜます。

  2. 2

    溶き卵・牛乳を加え、ヘラで底からすくうように混ぜます。混ざってきたら手で少しこねて生地をまとめます。

  3. 3

    4cm位の大きさに丸めます。少し粉っぽいですが、試しにギュッと握ってみて下さい♪手に付きにくくまとまって丸くできます☆

  4. 4

    160度の油で、こんがり色がつくまで揚げます。砂糖が焦げやすいので、高温にならないように気をつけながら♪5分程揚げます☆

  5. 5

    揚がったら、キッチンペーパーで油をきりましょう。
    ポリ袋に、グラニュー糖を入れ、ドーナツの半分を入れシャカシャカふります

  6. 6

    ペーパーを敷いたお皿などに移し、同じ袋にきな粉・砂糖・塩を入れ、よく振り混ぜてから残りのドーナツを入れてシャカシャカ♪

  7. 7

    同じくペーパーを敷いたお皿などに盛り付けしていただきます♡たくさん出来ました♪
    牛乳やカフェオレがとてもよく合いますよ☆

コツ・ポイント

卵の大きさで牛乳の量を調整してください♪牛乳少なめの方がカリカリっとなります(^^)油の温度が高温になりすぎないように気をつけて下さい。揚げ時間が長すぎると、硬くなりすぎるので気をつけてください★
砂糖等をまぶさずそのままでも美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のびの
のびの @cook_40242658
に公開
⁂神奈川県在住。夫と社会人・大学生2人の娘の4人家族。九州出身、食べることが何より好きな40代主婦です(*'▽'*)美味しいものを家族のためにたくさん作りたい。楽しんでのんびりと続けていきたいです♪よろしくお願いします( ◠‿◠ ) 2019.2レシピ投稿開始
もっと読む

似たレシピ