トウモロコシの炊き込みご飯

ばぁばまんま @cook_40095753
トウモロコシの季節に作りたい炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
トウモロコシの出回る季節に作りたい炊き込みご飯。具はトウモロコシだけなのに、簡単でおいしいのでレシピにしました。
作り方
- 1
米をとぎ、30分おく。
炊飯器に米と塩、酒を加え、3合の水加減にし、かき混ぜておく。 - 2
トウモロコシの皮をむき、包丁で実をそぐ。芯は真ん中辺りに切り目を入れて折る。
そぎにくかったら先に半分に切ってからそぐ。 - 3
1に、2のトウモロコシを入れて、普通に炊飯する。
- 4
炊き上がったら、芯を取り除き、バター(またはマーガリン)を入れて10分蒸らす。
- 5
お好みでコショウを振り、かき混ぜて、器によそい、ドライパセリを振る。
コツ・ポイント
芯も一緒に炊き込みましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯 圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯
電気圧力鍋を使って作る、とうもろこしの炊き込みご飯です。とうもろこしの甘みが美味しくてモリモリ食べられます♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577399