誰でも出来る!簡単ナスの煮びたし☆

こぷにちゃん @cook_40098873
簡単で美味しいナスの煮びたし。甘めの味付けで、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
簡単で、時短で、冷めても美味しい、主人の大好きな甘めの煮びたしです。
誰でも出来る!簡単ナスの煮びたし☆
簡単で美味しいナスの煮びたし。甘めの味付けで、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
簡単で、時短で、冷めても美味しい、主人の大好きな甘めの煮びたしです。
作り方
- 1
ナスはヘタを切り落とし、縦に切る。それを斜め切りで、半分か3等分に切る
- 2
切ったナスは、ボールに入れ、かぶるくらいの水を入れ、アク抜き(約3分)をする。
- 3
ナスをザルにあげ、水切りをする。
- 4
フライパンに、ゴマ油を入れる。水切りしたナスで、なでるようにして、油をフライパン全体に広げる
- 5
ナスを入れ、約5分、時々返しながら、焼く。すこししんなりし、焼き色がついたらOK
- 6
フライパンに、めんつゆ、みりん、水を入れ、混ぜ、フタをし、中火で約8分煮る。
- 7
冷める時に、味が入るので、そのまま放置か、タッパーに入れ、冷ます。
- 8
白髪ネギを作る。
- 9
長ネギに軽く切り込みを入れ、皮を取り、ネギの芯は取り除く(取り除いた芯部分は味噌汁にでも入れる)
- 10
長ネギの繊維に沿うように、切る。なるべく細くなるように、切ったら、白髪ネギの出来上がり。
- 11
小皿にナスと煮汁も少し入れ、白髪ネギ(青ねぎ、炒りゴマも可)を添えたら出来上がり!
- 12
白髪ネギの代わりに、青ネギ、かつお節、炒りゴマを掛けてもOK
コツ・ポイント
煮すぎるとナスが崩れるので、8分くらいで 。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577574