スイーツで鉄分♪ほうれん草のホットケーキ

千葉県血液センター
千葉県血液センター @chiba_kenketsu

鉄分とビタミンCが豊富なほうれん草を生地に使ったお手軽スイーツです♪
このレシピの生い立ち
お浸しやソテーなど副菜で用いられることが多いほうれん草の違う食べ方も考えてみたく、考案しました。

レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部

スイーツで鉄分♪ほうれん草のホットケーキ

鉄分とビタミンCが豊富なほうれん草を生地に使ったお手軽スイーツです♪
このレシピの生い立ち
お浸しやソテーなど副菜で用いられることが多いほうれん草の違う食べ方も考えてみたく、考案しました。

レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. ほうれん草 80g
  3. バナナ 1本
  4. 豆乳 140ml
  5. 1個
  6. 果物(飾り) 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でてから小さめに切り、豆乳と共にミキサーにかける。

  2. 2

    ボウルに卵を割りといておく。そこにホットケーキミックスと①を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    混ざったらその中にちぎったバナナを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をひき、生地を流して加熱し、軽く色が付き中まで火が通ったら完成。

コツ・ポイント

バナナはミキサーにかけず、ちぎって入れることがポイントです!果肉の食感が残って、甘さが引き立ちます♪

1枚当たり/エネルギー266kcal・たんぱく質7.2g・鉄1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千葉県血液センター
に公開
千葉県赤十字血液センターの公式キッチンです。当センターでは、特に低ヘモグロビン量により献血にご協力いただけなかった方々に、低ヘモグロビンの改善にお役立ていただけますよう、和洋女子大学様や成田赤十字病院栄養課ご協力のもと「貧血を防ぐメニュー」をご紹介しています♪HPはこちらからhttps://www.bs.jrc.or.jp/ktks/chiba/index.html
もっと読む

似たレシピ