プレゼントにおすすめ!簡単チーズサブレ

ネコノテカフェレシピ
ネコノテカフェレシピ @cook_40236174

フードプロセッサーを使って生地作りをするのであっという間に出来上がります。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な男性にも!
このレシピの生い立ち
バレンタインに甘い物が好きか苦手か分からない男性がいる場合、何を作ったらいいか悩みますよね?そんな時におすすめのレシピです。これに粗挽きの黒胡椒を入れればビール好きの方に特におすすめ!フードプロセッサーさえあれば簡単にできるのでぜひ作って!

プレゼントにおすすめ!簡単チーズサブレ

フードプロセッサーを使って生地作りをするのであっという間に出来上がります。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な男性にも!
このレシピの生い立ち
バレンタインに甘い物が好きか苦手か分からない男性がいる場合、何を作ったらいいか悩みますよね?そんな時におすすめのレシピです。これに粗挽きの黒胡椒を入れればビール好きの方に特におすすめ!フードプロセッサーさえあれば簡単にできるのでぜひ作って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 粉チーズ 40g
  3. 砂糖 50g
  4. バター 60g
  5. 卵黄(または全卵) 1個分(全卵の場合は20g)

作り方

  1. 1

    粉類(薄力粉・砂糖・粉チーズ)を全てフードプロセッサーに入れます。

  2. 2

    一気に混ぜます。

  3. 3

    バターを適当にちぎって入れます。

  4. 4

    一度ではなく、ザッ、ザッ、ザッという感じに時々電源を切りながら、バターの固まりがなくなるまで混ぜて行きます。

  5. 5

    そこへ卵を入れます。

  6. 6

    雑ぜると一気に固まります。雑ぜ過ぎるとべたついてしまうので、軽く混ざったらOKです。

  7. 7

    清潔なビニール袋に入れ、ひとまとめにし、30分くらい冷蔵庫で冷やして生地を休めます。

  8. 8

    棒状に形作ったらラップで包み更に30分くらい寝かせます。すぐに焼かない場合はここで冷凍庫に入れます。

  9. 9

    オーブンを180℃に温め始めます。

  10. 10

    包丁で端から1㎝ほどの厚みの輪切りに切って行きます。

  11. 11

    クッキングシートを敷いた天板に重ならないように並べ、オーブンで15分ほど焼きます。

  12. 12

    焼き上がったら網の上で冷まし、冷めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

粉類とバターを雑ぜると時は一気に混ぜようとせず、電源を時々入れたり切ったりしながら雑ぜると全体が混ざりやすくなります。(成形から焼くまでの写真を取り忘れました!ごめんなさい!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコノテカフェレシピ
に公開
神奈川県のはしっこ南足柄市で小さなカフェを営んでおります。カフェでは皆さんの健康寿命を延ばすべく、お野菜いっぱい、体も心も元気になれるメニューを提供しています。レシピをたずねられることが多いので、こちらで公開することにしました。気持ちさえあればお料理は、何でも美味しくなります!皆さんのお料理の敷居を低くして、元気になるごはんを家でも作ってもらえればいいな~と思っています!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ