手軽に、手綱寿司

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337

具材の偏りが心配ないから、巻き寿司より
手軽にできます♪〜
このレシピの生い立ち
手軽な材料で、見た目も綺麗な寿司を作りたかったから。楽々だよ〜〜

手軽に、手綱寿司

具材の偏りが心配ないから、巻き寿司より
手軽にできます♪〜
このレシピの生い立ち
手軽な材料で、見た目も綺麗な寿司を作りたかったから。楽々だよ〜〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 寿司飯 茶碗2杯分
  2. 白ゴマ 大さじ2
  3. 具材
  4. 穴子 小パック1
  5. 蒸し海老 5〜6尾
  6. きゅうり 1/2本
  7. 錦糸玉子 1個

作り方

  1. 1

    具材を準備する。
    きゅうりは、1/2本を半分にし斜め薄切りにする。
    玉子1個で錦糸を作る。

  2. 2

    寿司飯にゴマを混ぜる。

  3. 3

    巻き簀の上に、大きめに切ったラップを敷く。(濡れ布巾の上に置くと滑らないので、扱い易い)

  4. 4

    3の上に、1を、斜めに置く。(具材は裏返して)

  5. 5

    4の上に、錦糸玉子をのせる。

  6. 6

    5の上に、寿司飯半分を置く。(ヘラで押して整える)

  7. 7

    巻き簀を両方から合わせる。両わきを抑えながら、ギューっと締める。

  8. 8

    形を整えて、巻き直す。

  9. 9

    落ち着くまで少し置いてから、好みの大きさに切る。

コツ・ポイント

すぐに切ると、ばらけてしまうので、しっかり落ち着くまで待ってね❗️
両わきは、ラップをキャラメル包みで抑えてね❗️
ラップごと切ってもいいよ❗️
細めが作り易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337
に公開
旬の、安くて美味しい食材で毎日のおかずと、時々うち飲みのおつまみを気ままに作ってます〜♪
もっと読む

似たレシピ