きのこたっぷりお蕎麦鍋

ちゃびんですよ。
ちゃびんですよ。 @cook_40248535

ムチンをとって、身体に抵抗力をつけましょう!風邪に負けない素敵な身体!なめこ先生入りの蕎麦鍋をたべましょう!
このレシピの生い立ち
粘りのあるなめこの出汁は、なぜか饂飩より蕎麦の方が合うように思います。和蕎麦の鍋は、聞いたことがないので提案します。おいしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

三四人前
  1. 蕎麦出汁 好きなめんつゆを稀釈して800cc
  2. 鳥もも肉 1枚
  3. なめこ 真空パックのやつ2つ
  4. 椎茸 4枚
  5. 榎茸 1株
  6. 豆腐 半丁
  7. 京揚げ 1枚
  8. 菊菜 2束
  9. 白菜 適量
  10. 蕎麦 人数分
  11. トッピング
  12. 山芋 好きなだけ
  13. 青ネギ 好きなだけ
  14. わさび 好きなだけ

作り方

  1. 1

    食べやすいように材料をきってね。

  2. 2

    この鍋は、とにかくよく炊いてください。なめこのムチンがたくさんでて、とろみが身体に美味しいのです。

  3. 3

    和蕎麦は温めるだけで食べられるものを用意してください。棒蕎麦はかならず先に湯がいておいて下さい。かためがおすすめ。

  4. 4

    トッピングの青ネギはみじん切り、大和芋はすりおろしてくださいね。

  5. 5

    saku39717さん、つくれぽありがとう!お口に合いましたようでなによりです!

コツ・ポイント

とにかく、なめこのムチンが良く出るまで炊いてくださいね。良く炊けたら蕎麦も入れて、トッピングと一緒にどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃびんですよ。
に公開
https://chyabin.hatenablog.com/料理が趣味の男です。最近は家内がスクワットマジックばかりしていて遊んでくれません。ユラコもほしいと言います。僕は賛成です。
もっと読む

似たレシピ