生臭くない!簡単◇鯖の煮付けと糠炊き

★かずmama★ @cook_40241753
鯖の煮付けの前の、ひと手間でぐんと美味しく。九州料理ぬか炊きへの簡単アレンジもご紹介します。
このレシピの生い立ち
一昨年から冷蔵庫で糠漬けをはじめました。九州土産の糠炊きを自宅で作りたくて考えました。神奈川県出身の夫も大好きです。ご主人が北九州出身だったら是非作ってみてください。
生臭くない!簡単◇鯖の煮付けと糠炊き
鯖の煮付けの前の、ひと手間でぐんと美味しく。九州料理ぬか炊きへの簡単アレンジもご紹介します。
このレシピの生い立ち
一昨年から冷蔵庫で糠漬けをはじめました。九州土産の糠炊きを自宅で作りたくて考えました。神奈川県出身の夫も大好きです。ご主人が北九州出身だったら是非作ってみてください。
作り方
- 1
2枚おろしのサバを三等分に切る。熱湯にくぐらせて流水でしめる。
- 2
水、酒、みりん、めんつゆの調味液に並べ、スライス生姜を加えて中火で煮る。
アルミホイルで落し蓋をする。 - 3
時々アルミホイルをめくって煮汁を確認して好みの濃さまで煮詰めて完成。
やや薄味のこの段階から、糠炊きを作る。 - 4
山椒の実や鷹の爪が入った自家製糠床から糠を取って入れる。
市販のビニール入り糠床にスパイスの山椒の粉をふってもよい。 - 5
少し煮詰めたら、九州名物、糠炊きの完成です。
タレが美味しいので盛り付けたらかけてください。
コツ・ポイント
煮付け、糠炊きはイワシでも同様です。鯖やイワシを買ってきたらすぐお湯をわかして湯通し処理します。生臭さが消えます。煮魚の生姜はチューブより生をスライスが良いです。
似たレシピ
-
-
鯖の味噌煮♪鯖の煮付け♪鯖味噌煮♪簡単 鯖の味噌煮♪鯖の煮付け♪鯖味噌煮♪簡単
簡単・鯖の味噌煮♪簡単・サバ+味噌+キムチ鍋の素のピリ辛煮♪簡単・鯖に煮付けのアレンジ♪簡単・魚の煮付け♪魚煮付け♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578945