作り方
- 1
さばは冷凍品でSサイズ8切れ(460g)を使用しました。
- 2
冷凍のさばの場合は冷凍庫から冷蔵庫にうつして解凍しておく。
- 3
なべにたっぷりの湯をわかし、沸騰したらさばを5~10秒ぐらいボイルして生臭さをとる。
- 4
フライパンに★全部としょうがの薄切りを入れて沸騰させる。
- 5
4の中にさばをいれて再び沸騰したら落としぶたをし、中火にして12分ぐらい煮る。
- 6
煮汁がトロッとしてきたら完成。
- 7
【参考レシピ】
さばのみそ煮
ID:19774320 - 8
【参考レシピ】
フライパン一つで簡単♬ブリの煮付け♬
ID:20320624
似たレシピ
-
➏サバの煮つけは醤油味です!(^^)!➏ ➏サバの煮つけは醤油味です!(^^)!➏
2012.12.23話題入りしました\(^o^)/関西でサバの煮つけっと言ったら甘辛~い醤油味なんですよ♪ rokuro -
-
-
簡単!お惣菜屋さんの味*鯖の煮付け 簡単!お惣菜屋さんの味*鯖の煮付け
レポ30件*レシピ本掲載大感謝です!鯖は味噌煮よりも醤油味の煮付けの方が断然美味しいです!是非1度お試し下さい♡ まこりんとペン子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929268