簡単パウンドケーキ

*しのP*
*しのP* @cook_40249814

チョコチップや、ドライフルーツなど、お好きな具を入れて作ってみてください‼
このレシピの生い立ち
ふるわなくてもいい小麦粉を買ったので、パウンドケーキを作ってみました!
手間が省けて簡単でしたよ~

簡単パウンドケーキ

チョコチップや、ドライフルーツなど、お好きな具を入れて作ってみてください‼
このレシピの生い立ち
ふるわなくてもいい小麦粉を買ったので、パウンドケーキを作ってみました!
手間が省けて簡単でしたよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型一本分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 小麦粉 100g
  4. 2個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  6. 今回は黒豆絞りを入れました 適当
  7. アーモンドスライス あればでok

作り方

  1. 1

    バターと、卵を室温に戻しておきます。
    小麦粉と、ベーキングパウダーをふるっておきます。

  2. 2

    バターをポマード状になるまで練って、そこに砂糖を加えて練り込むようにまぜまぜ。

  3. 3

    溶きほぐした卵を、バターのボールに少しづつ入れ、そのつどよくまぜまぜ。

  4. 4

    そこに、あわせた粉を2回にわけて加え、ゴムベラでさっくりまぜまぜ。

  5. 5

    そこに、ドライフルーツや、チョコチップなど、好きな具をいれてくださいね~

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで40分焼きます。竹串に何もついてこなければ、中まで焼けてます。

  7. 7

    網の上で冷まして、冷めたら型から出して出来上がり~♡

コツ・ポイント

バターがない時は、マーガリンでも代用オッケーです!
卵を入れた時に、バターが分離してしまっても、粉類をいれると落ち着くので大丈夫ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*しのP*
*しのP* @cook_40249814
に公開

似たレシピ