季節限定!胃袋掴めるだだちゃ豆ご飯

テルーニママ @cook_40203507
だだちゃ豆の旨味たっぷり炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
山形の人が作ってくれた味を再現したくて!このレシピはご飯固めでーす。お好みでお水調節してください。
季節限定!胃袋掴めるだだちゃ豆ご飯
だだちゃ豆の旨味たっぷり炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
山形の人が作ってくれた味を再現したくて!このレシピはご飯固めでーす。お好みでお水調節してください。
作り方
- 1
お米3合を研いでザルにあけ水切りする
- 2
だだちゃ豆をサヤから出す(薄皮があってオッケーです。そこからもだだちゃ豆の出汁がよく出ます)
- 3
炊飯器に研いだお米と分量の調味料と水を入れる
- 4
その上に❷のだだちゃ豆(より香りを出したい方はサヤさやも)入れて、炊飯のスイッチオン!
- 5
音が鳴ったら出来上がり〜!!さやを入れた方はさやを取り除いてくださいね(火傷注意)
コツ・ポイント
生のだだちゃ豆をサヤから出す(仕上りの色は微妙ですがなるべく薄皮付きで)のは大変です。時間ない人は熱湯で3分茹でたものでも大丈夫!山形県鶴岡市産のだだちゃ豆が好ましいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19580095