和風あんかけチャーめん

Kaori♪OKD
Kaori♪OKD @cook_40085442

ちょっとひと手間加えたお昼にどうぞ。
このレシピの生い立ち
炒飯にするにはごはんが少なかったので、素麺と混ぜてあんかけにしました。

和風あんかけチャーめん

ちょっとひと手間加えたお昼にどうぞ。
このレシピの生い立ち
炒飯にするにはごはんが少なかったので、素麺と混ぜてあんかけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 茶碗1杯強
  2. 素麺 2束(冷麦に近い太麺がベスト)
  3. ☆あんかけ
  4. 小松菜 3束
  5. えのきだけ 1/2束
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. ひとつまみ
  9. 昆布だし 小さじ1
  10. 水溶き片栗粉 1/2カップ
  11. 胡麻 大さじ2
  12. とろろ昆布 適量(ごはんに乗せる)

作り方

  1. 1

    素麺をゆがいてしばらく置き、その間にあんかけを作ります。あんかけは、材料を切って鍋に入れ、野菜が被る程度の水を入れます。

  2. 2

    調味料も全部入れて煮るだけ。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  3. 3

    しばらく置いてくっついた素麺を4〜5cmに切り、ごはんと混ぜて胡麻油で炒めます。焦げ目が付いてもOK。

  4. 4

    焼いたごはんと素麺を丼に入れ、とろろ昆布を乗せて、あんかけをかけて完成です。

コツ・ポイント

お野菜は、冷蔵庫にあるもの何でも使ってください。お好み焼きみたいに上手く焼ければ、あんかけを固めに作ってお皿に乗せて食べても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaori♪OKD
Kaori♪OKD @cook_40085442
に公開

似たレシピ