ブリ・サバのみそ煮 白味噌生姜柚子味

★じゅりあ☆ @cook_40095327
照焼きよりオススメ❣魚の煮つけ
脂ののったブリ・サバを使って簡単で本当においしいぃ♡
臭みもなくご飯が進みます(^^♪
このレシピの生い立ち
ブリも照り焼き以外にもおいしくいただけます★
冬はぶりを使って夏・秋はハマチを使って(^^♪
ブリ・サバのみそ煮 白味噌生姜柚子味
照焼きよりオススメ❣魚の煮つけ
脂ののったブリ・サバを使って簡単で本当においしいぃ♡
臭みもなくご飯が進みます(^^♪
このレシピの生い立ち
ブリも照り焼き以外にもおいしくいただけます★
冬はぶりを使って夏・秋はハマチを使って(^^♪
作り方
- 1
すりおろし生姜を大さじ半分くらい(材料内)入れた熱湯でブリを1分ほど湯がき臭みを取ります
- 2
小鍋またはフライパンに水300ccほどと調味料・昆布を入れて煮立ったら1のブリを入れます(柚子も細かく刻んで)
- 3
昆布を取り出し2~30分ほど煮汁が少なくなるまで煮詰めて出来上がり~★柚子を飾ってくださいね
- 4
カレイでもおいしく作れました( '∇^*)^☆
- 5
ミックス味噌で
- 6
柚子が手に入らないときに、SBきざみゆず(チューブ)を使ってみたらいい感じでした~♪
- 7
サバとヤリイカを一緒に煮ました
柚子の代わりに文旦ピール(私のレシピ)使用です
コツ・ポイント
✿ブリは厚めに切ったものがおすすめ
✿生姜と柚子で臭みなく♪
✿昆布を入れて煮詰めすぎないで・・・
✿生姜はフードプロセッサーで刻んだものを使用(チューブでも可)
✿柚子も乾燥でも可
✿味噌・砂糖・生姜はお好み味付けに
似たレシピ
-
-
ご飯が進む!究極のサバの味噌煮【食遺産】 ご飯が進む!究極のサバの味噌煮【食遺産】
脂がのった旬のサバで作る“究極のサバの味噌煮”レシピ。トマトを入れるだけで絶品に♪ご飯も進みます! 発見!食遺産・公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581726