ゴマ豆腐~吉野葛を使って

きやまん @cook_40022533
ゴマ豆腐が大好きな私。買っても美味しいけど自分で作ればもっとおいしい!!
このレシピの生い立ち
高野山で食べたゴマ豆腐がすごくおいしかったのでㇲ−パ−で見つけたら購入するのですがねっとり!とろり!舌触りが気に入らず、自分で作ってみました。たっぷりと食べられてだし(昆布とかつを)が美味しく、甘みも適当ですごく気に入りました。
ゴマ豆腐~吉野葛を使って
ゴマ豆腐が大好きな私。買っても美味しいけど自分で作ればもっとおいしい!!
このレシピの生い立ち
高野山で食べたゴマ豆腐がすごくおいしかったのでㇲ−パ−で見つけたら購入するのですがねっとり!とろり!舌触りが気に入らず、自分で作ってみました。たっぷりと食べられてだし(昆布とかつを)が美味しく、甘みも適当ですごく気に入りました。
作り方
- 1
吉野葛に少しづつ出し汁を加え溶かし練りゴマを加え混ぜ合わせ砂糖を加え混ぜ合わせる。
- 2
きれいに混ぜられたら火にかける。最初は強火で底から混ぜ弱火にして更に混ぜる。とろみがついてきても更にまぜる。
- 3
とろみが固めになりドロリ~として来たら濡らしたケ−ㇲに流し上は平にしてテ−ブルの上でトントンと空気を抜く
- 4
ケースになじんだら冷蔵庫で冷やす。
- 5
タレの材料をすべて鍋に入れとろみがつくまで混ぜながら煮る。トロリ~となったら粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
- 6
ゴマ豆腐をケ−ㇲから出し適当な大きさに切って器に盛りタレをかける。
好みで生姜、からし、わさびで召し上がれ!
コツ・ポイント
吉野葛が溶けたら練りゴマ、砂糖を入れてダマにならないように練って下さい、それには少しづつ出し汁を入れるのが良いと思います。
火加減を調節しながら鍋を焦がさないようにゆっくり丁寧に混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉でやわらかふわふわ塩から揚げ 鶏むね肉でやわらかふわふわ塩から揚げ
ほっともっとの塩から揚げが大好きなので、自分でもできないかなぁと思って。ほっともっととはちょっと違うけど・・・? ひかちゅう -
-
-
-
-
茅乃舎だしを使って簡単&絶品♪肉じゃが 茅乃舎だしを使って簡単&絶品♪肉じゃが
何度作っても美味しい肉じゃがが作れなかった…そんな人いませんか?私も初めて美味しい肉じゃが作れました!(^^)!サワディごまちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581974