ライ麦粉のクッキー

lentiscot
lentiscot @cook_40141200

オールライ麦粉(細挽き)で作るクッキー。チョコチップがないと美味しくないです。
このレシピの生い立ち
まだ試作品。昔、近所のパン屋さんで売っていたライ麦粉100%の、上にチョコチップが載っていたクッキーを目指して。ホロッと崩れる生地だったので、もしかしたら卵は要らないのか……。これはこれで私好みなのですが……試行錯誤中デス。

ライ麦粉のクッキー

オールライ麦粉(細挽き)で作るクッキー。チョコチップがないと美味しくないです。
このレシピの生い立ち
まだ試作品。昔、近所のパン屋さんで売っていたライ麦粉100%の、上にチョコチップが載っていたクッキーを目指して。ホロッと崩れる生地だったので、もしかしたら卵は要らないのか……。これはこれで私好みなのですが……試行錯誤中デス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1~2枚分くらい?
  1. ライ麦粉 240g
  2. バター 70g
  3. 1つ(Mくらい)
  4. 赤砂糖とか黒砂糖とか白くない砂糖 70g
  5. チョコチップ 100均とかで買える小さめの袋1つくらい

作り方

  1. 1

    バターと砂糖を泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    卵を入れてよく混ぜる

  3. 3

    ライ麦粉を入れてひとまとめにする。

  4. 4

    平らに伸ばして型で抜いてチョコチップを飾る。延ばすときは気持ち薄め(3~4ミリくらい)に延ばした方が美味しい。

  5. 5

    チョコチップは平らな面が表に来るように飾る。生地の奥までしっかり入れないと、後で剥がれてくる。

  6. 6

    オーブンで180度、10分から13分位くらい焼く。しっかりめの焼き色の方が美味しい。

コツ・ポイント

チョコチップは直径3~4センチの型に小さめなら4、5こ。大きめなら3、4個程度かな。生地自体は余り甘くないので、チョコチップで甘味にアクセントを付ける感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lentiscot
lentiscot @cook_40141200
に公開
レシピは全て自分の覚書仕様です。正直、料理好きな人からして見れば料理とは言わないような物まで載せてます。嫁に行くまで自分の食べる物しか作ったことがないので、「他の人に食べさせる料理」を上達させるべく目下適当に修行中。
もっと読む

似たレシピ