味噌汁の具 作りおき~キャベツ編~

ekyu☆
ekyu☆ @cook_40156654

味噌汁の具の作りおきシリーズの第2弾!キャベツの青くて固い外葉は新鮮なうちに冷凍して使い切りましょう!

このレシピの生い立ち
青い外葉を使い切りたかったので。もちろん外葉じゃなくてもOK。

味噌汁の具 作りおき~キャベツ編~

味噌汁の具の作りおきシリーズの第2弾!キャベツの青くて固い外葉は新鮮なうちに冷凍して使い切りましょう!

このレシピの生い立ち
青い外葉を使い切りたかったので。もちろん外葉じゃなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分×4回分
  1. キャベツの葉(今回は外葉使用) 4〜5枚
  2. 油揚げ 4〜5枚

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って適当にちぎり、キッチン用ポリ袋に入れて、電子レンジで3分ほど加熱。

  2. 2

    水をいれたボウルに入れて冷やす。

  3. 3

    手で水気をきつくしぼり、細かく刻む

  4. 4

    油揚げを縦半分に切ってから細く刻む

  5. 5

    刻んだキャベツと油揚げをセットにして小分けにしてラップで包み、ジップロックに入れて冷凍する。

  6. 6

    味噌汁の味噌を溶かす前に、冷凍のまま入れ、ほぐれたら味噌をとかして出来上がり。

  7. 7

    味噌汁の具作りおきシリーズ 第1弾はこちら→ID18875385

コツ・ポイント

味噌を溶かしたら、とき卵を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ekyu☆
ekyu☆ @cook_40156654
に公開
主婦歴30年。一人暮らしを始めた子供たちに母の味を覚えてもらおうとクックパッドを始めました。おかげで、いつも目分量で何となく入れていた調味料を、「測る」習慣が身につきました。
もっと読む

似たレシピ