作り方
- 1
土鍋に水を入れる。
- 2
先にしいたけに十字を包丁で入れて、土鍋に入れる。続けて、えのき茸もほぐして、下の部分を切って入れる。
- 3
白菜を一口大に切り、白い部分を先に入れる。たらも入れる。
- 4
鶏肉も一口大に切り、土鍋に入れる。
- 5
鶏肉200gの方をフードプロセッサーかブレンダーで挽肉にする。ネギはみじん切り。aを全部入れて混ぜる。つみれ状にする。
- 6
土鍋に5も入れる。
- 7
ちくわとかまぼこも一口大に切り、入れる。
- 8
最後に白菜の葉の部分を入れてグツグツと煮る。柔らかくなれば出来上がり。
- 9
ポン酢につけて少し食べたら、もちやうどんを入れて食べてください。
コツ・ポイント
鶏肉でなくて鳥挽肉でも大丈夫です。簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583044