酢豚(酢鶏)めんつゆで簡単美味しい!

食いしん坊4人家族
食いしん坊4人家族 @cook_40103007

めんつゆで調味料を合わせる手間を省いて
でも美味しい酢豚~
今回は酢鶏(^^)
このレシピの生い立ち
めんつゆは万能だと思います!
昔は醤油、酒などで合わせていましたが
一度めんつゆで作ってみたら、すごく美味しかったので、我が家はいつも、めんつゆ頼りです(^^)

酢豚(酢鶏)めんつゆで簡単美味しい!

めんつゆで調味料を合わせる手間を省いて
でも美味しい酢豚~
今回は酢鶏(^^)
このレシピの生い立ち
めんつゆは万能だと思います!
昔は醤油、酒などで合わせていましたが
一度めんつゆで作ってみたら、すごく美味しかったので、我が家はいつも、めんつゆ頼りです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鳥モモ肉 2枚
  2. ☆酒 大さじ2
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆すりおろし生姜 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. ピーマン 2~3個
  7. にんじん 2/3本位
  8. たまねぎ 1個
  9. めんつゆ 50cc
  10. 100cc
  11. ★ケチャップ 大さじ2
  12. ★酢 大さじ2
  13. ★砂糖 小さじ2
  14. 大さじ1
  15. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、
    野菜は乱切りにしておく

  2. 2

    鶏肉に☆を良く揉み込下味をつけておく!
    生姜はチューブを使いました

  3. 3

    ニンジンはラップして5分チン

  4. 4

    玉ねぎはラップして2分チン

  5. 5

    ピーマンはラップして1分チン

  6. 6

    (甘酢あんを作る)
    ★を鍋に入れて沸騰したら水溶き片栗粉で
    とろみをつけておく

  7. 7

    鶏肉に小麦粉をつけて揚げる

  8. 8

    ほぼ薄味の鳥からですね(^^)

  9. 9

    鶏肉、野菜をフライパンに入れて
    甘酢あんを良く絡めたら出来上がり!

コツ・ポイント

甘酢あんは片栗粉でとろみをつける前に、味見をして自分好みに調節してください!野菜はチンすることで揚げる手間とカロリーを省けます!面倒ですが、それぞれ火の通り時間が違うので分けてチンすることがオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊4人家族
に公開
食べることが大好きな二児の母ですCOOKPADをいつも見て勉強してます❗COOKPADは私の神です~☺
もっと読む

似たレシピ