【分量あり】大根とレンコンの煮物

miwmiw67
miwmiw67 @cook_40166678

自分用覚書12/15
このレシピの生い立ち
いつも料理を教えてくれる渡辺さんのレシピ。自分用覚書

【分量あり】大根とレンコンの煮物

自分用覚書12/15
このレシピの生い立ち
いつも料理を教えてくれる渡辺さんのレシピ。自分用覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 三センチ位
  2. 人参 1/2本
  3. 干し椎茸 三個
  4. 茹で大豆 1/2本
  5. あげ 適量
  6. レンコン 1節
  7. 昆布 三センチ位
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. きび砂糖 小さじ1*1/2
  10. 大さじ2
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根とレンコンは乱切りして一緒に茹でる。人参も乱切り。干し椎茸半月切り、あげは角切り、昆布はハサミで細切り。

  2. 2

    鍋に油を入れて、茹で大豆以外の材料を炒める。油が回ったら出汁をいれる。出汁だけで落し蓋をして30分位炊く。

  3. 3

    材料が柔らかくなったら最初に砂糖を入れる、5分位して他の調味料と大豆を入れる。

  4. 4

    落し蓋をしてしばらく炊いて、一旦火を切り味を含ませる。出来上がり。

コツ・ポイント

大根とレンコンは一緒にした茹で、茹でたあとは水につけておく。味は薄味、足りなければたす
出汁だけで30分位炊いていた。大根が柔らかくて美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miwmiw67
miwmiw67 @cook_40166678
に公開
いつも料理を教えてくれる渡辺さんのレシピを自分用の覚書としてのせています。美味しくて、体にいいお袋の味の数々。子供ももりもり食べてます。
もっと読む