男の胃袋つかめる!豚バラdeもつ鍋風

ヒナタ0720 @cook_40063134
野菜をたっぷり食べれ、最後のスープまで美味しく食べれるお鍋を安く簡単に作りたくて!彼氏も大絶賛のもつ鍋風ナベです。
このレシピの生い立ち
モツは苦手だけど、もつ鍋のスープが絡んだキャベツが好きなので、野菜をたっぷり食べれる鍋を簡単に作りたくて!
料理が苦手でも、鍋なら簡単!そして、濃い味め、ニンニク風味が効いた鍋なら男性からも大絶賛!〆はおじやでスープを最後まで味わって下さい
男の胃袋つかめる!豚バラdeもつ鍋風
野菜をたっぷり食べれ、最後のスープまで美味しく食べれるお鍋を安く簡単に作りたくて!彼氏も大絶賛のもつ鍋風ナベです。
このレシピの生い立ち
モツは苦手だけど、もつ鍋のスープが絡んだキャベツが好きなので、野菜をたっぷり食べれる鍋を簡単に作りたくて!
料理が苦手でも、鍋なら簡単!そして、濃い味め、ニンニク風味が効いた鍋なら男性からも大絶賛!〆はおじやでスープを最後まで味わって下さい
作り方
- 1
キャベツ、白菜、ニラ、豚バラを切る
鍋に☆ごま油を熱して豚バラ肉を炒め、塩胡椒をして下味をつける - 2
豚バラ肉の色が変わったら水3カップを入れて沸騰させ、アクを取る
- 3
アクを取ったら、★の調味料全てを入れて溶かし、キャベツ、白菜を入れて蓋をし中火で5分ほど煮る
- 4
野菜に火が通ったのを確認し、スープの味を見て、調整し、ニラを加え、ニラに火が通ったら完成
- 5
お好みで最後にごま油をひと回し、一味唐辛子を加えるとさらに美味しいです。
- 6
そのままでも味があり美味しいですが生卵を絡めて食べるとさらに美味しいです!
コツ・ポイント
ニンニクが好きなら生のニンニク1欠片入れた方が美味しいです!
また、豚バラの他に鶏肉(親子丼用の細いやつ)か鶏皮を100グラムほど加えるとさらにもつ鍋っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鉄鍋で豚バラもやしのモツ鍋風☆簡単1人鍋 鉄鍋で豚バラもやしのモツ鍋風☆簡単1人鍋
モツは高い、、けど豚バラなら!!!そんな家計に優しいモツ鍋風のレシピです☆もやしでさらに節約できますよ☆ Manana♡♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583864