ひじきたっぷり♪ つくね風 鶏ハンバーグ

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

「鶏ハンバーグ」人気検索一位!
ひじきと野菜がたっぷりでヘルシー♪
つくねの様に卵黄をからめて食べるのがオススメです!
このレシピの生い立ち
鶏つくねかハンバーグか、、、
中途半端なパン粉あるし、、
つくね風ハンバーグってことにしよう!という感じです♪

ひじきたっぷり♪ つくね風 鶏ハンバーグ

「鶏ハンバーグ」人気検索一位!
ひじきと野菜がたっぷりでヘルシー♪
つくねの様に卵黄をからめて食べるのがオススメです!
このレシピの生い立ち
鶏つくねかハンバーグか、、、
中途半端なパン粉あるし、、
つくね風ハンバーグってことにしよう!という感じです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉(今回はモモとムネを2:1くらいの割合で混ぜました) 500g
  2. 【ひき肉の下味用】
  3. ごま 大さじ1
  4. *塩 ひとつまみ
  5. 乾燥芽ひじき(長ひじきの場合は刻みます) 5g
  6. 人参 1/3本
  7. 大葉 10枚
  8. 小口切りの万能ネギ 30g
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 1個
  12. パン粉 20g
  13. 【タレ】
  14. *醤油 大さじ2
  15. *みりん 大さじ2
  16. *酒 大さじ1
  17. *砂糖 小さじ1
  18. 【お好みでトッピング】
  19. 卵黄・小口切りの万能ネギ・紅生姜

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは30分位水に浸してふっくらと戻します。
    柔らかくなったらザルにあけ、水気をしっかりと切ります。

  2. 2

    人参はがんばって細かいみじん切りにします。大葉もみじん切りに。

  3. 3

    鶏ひき肉に塩とごま油を加え、粘りが出るまでこねます。
    先にひき肉だけをこねておくと、他の食材との馴染みがよくなります

  4. 4

    ③のひき肉にひじき、人参、大葉、万能ネギ、卵、パン粉、おろし生姜、醤油を加えよくこねます。

  5. 5

    手の平にベタベタ防止の油(分量外)を付け、お好きな大きさに成型します。焼き油を熱したフライパンで両面を焼きます。

  6. 6

    ※⑤の後、調味料を加えて煮るのでこの段階では中まで火が通っていなくてもOKです(^-^)

  7. 7

    タレの調味料を加え、フツフツする位の火加減でフタをして5分ほど煮ます。
    途中表裏を返しまんべんなくタレがからむように♪

  8. 8

    盛り付けて、お好みで卵黄、小口切りの万能ネギ、紅生姜を添えてどうぞ♪

    余ったら冷凍できますよー!

  9. 9

    2017/09/08
    「鶏ハンバーグ」人気検索一位!!
    ありがとうございます(≧∀≦)

コツ・ポイント

まず塩とごま油を加えたひき肉をよくこねることです!
ここで粘りを出しておくと焼いた時に割れにくいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ