余った焼き魚でおにぎり

ひよこぢる
ひよこぢる @cook_40039171

焼き魚が『捨てるには勿体無い、、、』というくらいの量が余ってしまったときに一工夫(*^-')b
このレシピの生い立ち
『捨てるの勿体無いなぁ〜、でも翌日に食べるほどの量じゃないしほぐれてて汚いし、、、』って思ったのでおにぎりに混ぜ込んでみました(‾ー‾)

余った焼き魚でおにぎり

焼き魚が『捨てるには勿体無い、、、』というくらいの量が余ってしまったときに一工夫(*^-')b
このレシピの生い立ち
『捨てるの勿体無いなぁ〜、でも翌日に食べるほどの量じゃないしほぐれてて汚いし、、、』って思ったのでおにぎりに混ぜ込んでみました(‾ー‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり約3つ
  1. 梅干し 2個
  2. ヤマサ昆布醤油 小匙2
  3. 大葉 4枚
  4. 焼き魚(今回はホッケを使用) 1枚分くらい
  5. 1〜2つまみ
  6. ご飯 1〜1.5合

作り方

  1. 1

    焼き魚は骨をしっかり取り除きます。大葉は手で小さくちぎって、梅干しは種から実を外します。

  2. 2

    ボールにご飯とその他全てを投入。梅干しの種も一緒に入れてください。

  3. 3

    梅干し・魚を潰す(ほぐす)ように混ぜ込みます。梅干しの種についてる果肉も綺麗に取れてきます。

  4. 4

    いい感じに混ざったら握ります。魚によっては油分が多くてまとまりにくいかもしれません。

  5. 5

    このまま食べても美味しいですが、トースターで表面を焼く一手間を加えるとさらに美味しくなります♪完成☆

コツ・ポイント

分量はあくまで目安ですので、好みで増減してください(^-^ゞ夜余ったのを握っておいて朝食にトースターで焼いたのを出したら子供たちもモリモリ食べてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこぢる
ひよこぢる @cook_40039171
に公開
育ち盛りの4人の子育て奮闘中(。>д<)お菓子・パン作り大好き(。-∀-)日々節約料理・お菓子模索中(笑)
もっと読む

似たレシピ