ドライフルーツ入りどっしりパウンドケーキ

■ケロッグ■
■ケロッグ■ @cook_40219229

かなり適当に作ったものの、意外と好評だったので覚え書きとして・・・
このレシピの生い立ち
なんとなくドライフルーツがたっぷり入ったどっしりケーキが食べたくなったので・・・ 思った以上においしくできました!

ドライフルーツ入りどっしりパウンドケーキ

かなり適当に作ったものの、意外と好評だったので覚え書きとして・・・
このレシピの生い立ち
なんとなくドライフルーツがたっぷり入ったどっしりケーキが食べたくなったので・・・ 思った以上においしくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. 薄力粉 130g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. 砂糖(三温糖) 130g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 2個
  6. バターまたはマーガリン 150g
  7. ドライフルーツ 適当
  8. 漬け込み用ブランデー 適当
  9. しみこませ用ブランデー 適当

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。ドライフルーツは湯通しした後ブランデーに漬けこむ。(時間はお好みで) 

  2. 2

    室温に戻しておいたバターを白くなるまですり混ぜ、そこに砂糖を入れなめらかになるまですり混ぜる。

  3. 3

    といた卵を分離しないように混ぜる。分離しても気合でなんとかすれば大丈夫!(軽く湯煎してください^^)

  4. 4

    混ざったところに合わせた粉類・アーモンドプードルを入れて下から粉っぽさがなくなる程度に混ぜる。

  5. 5

    漬け込んでいたドライフルーツの汁気を切って混ぜ込む。型に流して160℃で35分~40分焼きます。

  6. 6

    焼きが甘い時は170℃で10分弱焼き直してください。(適当です)

  7. 7

    焼きあがったケーキにブランデーを好きなだけしみこませ、あら熱が取れたらアルミホイルかラップで全体を包みます。

コツ・ポイント

適当ですけど、アーモンドプードルは必ず入れてください!お店のような味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
■ケロッグ■
■ケロッグ■ @cook_40219229
に公開
主婦歴長いのに料理も片付けも得意じゃない…けどなんとか生き延びてます。なんとなーく、気が向いたらレシピ上げます。
もっと読む

似たレシピ