ゴーヤとトマトの卵炒め

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

夏野菜ゴーヤーとトマトの相性抜群!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーもいいけど、トマトの酸味と
ゴーヤの苦みを卵とじでふわっと包むことが美味しい出来上がりです。

ゴーヤとトマトの卵炒め

夏野菜ゴーヤーとトマトの相性抜群!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーもいいけど、トマトの酸味と
ゴーヤの苦みを卵とじでふわっと包むことが美味しい出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤー 1本
  2. トマト 大2個
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 胡麻 大さじ1
  6. 大3個
  7. 大さじ1
  8. 適量
  9. あらびき胡椒 適量
  10. 中華スープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは半分に切りスプーンでできるるだけ中の白い綿を丁寧にとっておく。

  2. 2

    5ミリ幅に切っておく。

  3. 3

    トマトは皮を剥き
    くし形に切っておく。

  4. 4

    玉ねぎはくし形に1㎝幅に切っておく。
    にんにくはみじん切りにしておく。

  5. 5

    ボールに卵を割り、大さじ1の水を入れる。

  6. 6

    5をよくかきまぜて塩・胡椒を振る。

  7. 7

    熱したフライパンにみじん切りにした
    にんにくを入れ弱火でにんにくを焦がさないように炒める。

  8. 8

    火力を強火にしたら7のフライパンにゴーヤを入れ手早く炒める。

  9. 9

    ゴーヤーがしんなりしたら、中華スープの素を入れる。

  10. 10

    9に玉ねぎを入れ混ぜながら炒める。

  11. 11

    玉ねぎがゴーヤに混ざりあわさったら

  12. 12

    トマトを入れ塩・胡椒で調える。

  13. 13
  14. 14

    溶いた6の卵を用意しておく。

  15. 15

    卵を鍋の淵から入れて軽く混ぜ合わせる。

  16. 16

    卵の硬さが半熟位で火を止める。

  17. 17

    器に盛ってできあがり。

  18. 18

コツ・ポイント

卵に大さじ1杯の水を入れることがふんわりなるポイントです。
玉ねぎは食感を残したいので炒めすぎないこと。
卵も火がとおりすぎないように半熟状態でお皿に盛ることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ