大根菜のふりかけ

⭐深之⭐
⭐深之⭐ @cook_40054152

普段捨ててた大根の葉部分を捨てずに美味しいふりかけに♪
このレシピの生い立ち
大好きな人に教えてもらったレシピで、とても簡単美味しかったので。

大根菜のふりかけ

普段捨ててた大根の葉部分を捨てずに美味しいふりかけに♪
このレシピの生い立ち
大好きな人に教えてもらったレシピで、とても簡単美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の茎や葉部分 あるだけ
  2. ごま 大さじ2
  3. 醤油 お好みで
  4. 胡麻 お好みで
  5. 煮干し お好みで

作り方

  1. 1

    普段捨ててた大根の茎と葉部分をみじん切りにする。

  2. 2

    ごま油を熱したところに①の大根菜を投入。
    しんなりするまで炒める。

  3. 3

    火が通ったら、醤油を回しかけ胡麻を散らしまぜる。

  4. 4

    最後に煮干しの粉末を混ぜて完成!

コツ・ポイント

醤油は少ないと味が薄く感じます。
煮干しの粉末を入れたら良く混ぜてください。油と醤油が、馴染んで美味しいです。
お茶漬けにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐深之⭐
⭐深之⭐ @cook_40054152
に公開

似たレシピ