大根の葉っぱとしらすのふりかけ☆☆☆

ゆいぴょんママ @cook_40044206
大根の葉っぱは、ベータカロテンが豊富で捨てたらもったいない部分です。しらすと一緒にご飯にふりかけてカルシウムも取れます。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱがあったので、ふりかけにして食べたかったので、子供の栄養を考えて作りました。(=^・ェ・^=)
大根の葉っぱとしらすのふりかけ☆☆☆
大根の葉っぱは、ベータカロテンが豊富で捨てたらもったいない部分です。しらすと一緒にご飯にふりかけてカルシウムも取れます。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱがあったので、ふりかけにして食べたかったので、子供の栄養を考えて作りました。(=^・ェ・^=)
作り方
- 1
大根の葉っぱは1cmくらい細かく切ります。
- 2
フライパンにごま油を熱ししらすを炒めて大根の葉っぱを炒めます。めんつゆを入れて炒めて白いりごまを入れて完成
コツ・ポイント
めんつゆは好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
私の大好きな♪大根葉としらすのふりかけ 私の大好きな♪大根葉としらすのふりかけ
そのまま食べても美味しい♪栄養豊富な大根葉としらすをたっぷり使った、味が濃すぎないふりかけです。熱々ご飯にたっぷりと…♪ ムーのしっぽ -
-
-
節約!栄養!大根の葉としらすのふりかけ 節約!栄養!大根の葉としらすのふりかけ
野菜が高騰している中でも、安い大根の葉っぱ。大根の葉はビタミンCが豊富で、✨緑黄色野菜✨の仲間です。しらすにもカルシウムが含まれるので、栄養が豊富な一品がお手軽にできます。ビタミンCはカルシウムの吸収を助けるので、組み合わせもグーです!👍おにぎりやお弁当、朝ごはんに。 管理栄養士の毎日ごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364209