白だしde簡単おいしい明太子スパゲティ♬

冷凍した明太子の簡単皮むき方法♪
指の汚れも少なくサッとむけます♡
このレシピの生い立ち
夕食にパスタを希望してきたこまめさん♡
大葉を使いたかった私。
二人の希望を合わせると明太子スパゲティに
なりました(´∀`*)ウフフ
我が家ではだいたい冷凍庫に明太子は常備されて
います♡
プリン体が気になる旦那ちゃんも完食~♪
白だしde簡単おいしい明太子スパゲティ♬
冷凍した明太子の簡単皮むき方法♪
指の汚れも少なくサッとむけます♡
このレシピの生い立ち
夕食にパスタを希望してきたこまめさん♡
大葉を使いたかった私。
二人の希望を合わせると明太子スパゲティに
なりました(´∀`*)ウフフ
我が家ではだいたい冷凍庫に明太子は常備されて
います♡
プリン体が気になる旦那ちゃんも完食~♪
作り方
- 1
大きめのお鍋に水と塩大さじ1(分量外)をいれ沸かし始める。
※今回使用の
かねふくさんの
辛子明太子。 - 2
正確にはこれで1腹かな?
冷凍庫から明太子だします。 - 3
すぐに包丁で薄っすら切れ目をいれます。
- 4
周りがじんわり溶けてきたら(冬場で室温3分ほど・夏だと1分足らずで)
先程入れた切れ目から皮を引っ張りむいていく - 5
残った皮です♡
とった明太子は大きめの耐熱性のあるボールに入れておく - 6
今回使用の
久原さんの白だし♪
お使いの白だしで分量を調節ください。 - 7
今回は大さじ1.5。
明太子の入ったボールにいれる。 - 8
レモン果汁もいれる。うちは小さじ2いれました。
- 9
チューブタイプのバターもいれておく
- 10
大葉は千切りにしておく
- 11
スパゲティを標示時間通りに茹でる。
今回使用のスパゲティは5分だったので4分経ったところで、お玉いっぱいのゆで汁をとる - 12
ゆで汁を⑨のボールにいれ軽く混ぜておく。
麺がゆであがったらザルにとりボールの中に入れてよく混ぜる - 13
お皿にスパゲティをのせ上に⑩の大葉を盛って出来上がり♬
- 14
レシピID:18954932
(明太バター焼き飯)
こちらにも
明太子の簡単皮むき載せてます♪ - 15
おはなすきさん♡
こちらまでお試し&つくれぽありがとうございます!! 『こんなに美味しく』を頂き嬉しいです♡ - 16
おはなすきさん♥
リピしてくださってありがとうございます♪ うちの旦さんも痛風予備軍でいつもハラハラしています笑
コツ・ポイント
工程⑫で味をみて、足りなければ塩コショウで調整をしてください。
明太子は冷凍しておくと皮むきが楽です♪
お子様も食べる場合や辛みが苦手な方は
⑨の時に大さじ1の牛乳か大さじ1のマヨネーズを入れると幾分まろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ