電子レンジで簡単♪豚の角煮

響モモ
響モモ @cook_40250286

電子レンジで脂サッパリ!
おなかにもたれない料理ができる響奏鍋でめちゃうま!!
玉ねぎとキウイの旨みが見事なハーモニー♪
このレシピの生い立ち
料理研究に長けている知人から教えてもらいました。
特別な素材や手間をかけずに、簡単に美味しい豚の角煮ができるユニークなレシピです。

電子レンジで簡単♪豚の角煮

電子レンジで脂サッパリ!
おなかにもたれない料理ができる響奏鍋でめちゃうま!!
玉ねぎとキウイの旨みが見事なハーモニー♪
このレシピの生い立ち
料理研究に長けている知人から教えてもらいました。
特別な素材や手間をかけずに、簡単に美味しい豚の角煮ができるユニークなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400~500g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. キウイフルーツ 1.5~2個
  4. ☆オイスターソーズ 15g
  5. ☆醤油 15g
  6. ☆砂糖 5g
  7. ☆酒 25g
  8. ☆みりん 25g
  9. 鷹の爪 2~3本
  10. 少々
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを満遍なくフォークで刺します。適当な大きさに切って、皮をなべ底に向けて並べます塩コショウを適当にふります。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、お肉の上に満遍なくのせます。

  3. 3

    さらにキウイをのせて蓋をして電子レンジで600wx3分加熱。
    酵素処理が進みやすくなります。
    蓋をしたまま1時間放置。

  4. 4

    タレ(☆印)を器に入れ、よく混ぜます。上から満遍なくかけ、鷹の爪を乗せます。

  5. 5

    蓋をしてレンジで
    600wx20分加熱。できあがり♪

コツ・ポイント

脂抜きをしなくてもOK!
お肉がふわふわで柔らかくが脂っぽさが全くありません。
ヘルシーでフルーティな、今までに味わったことのない豚の角煮です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
響モモ
響モモ @cook_40250286
に公開
響奏鍋(電子レンジ専用鍋)を使って、簡単♪美味しいお料理をご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ