さっぱり味*大根と胡瓜の中華風ツナサラダ

maco*rmj @maco_rmj
暑い時期に食べたくなるお酢の効いた中華風サラダです。大葉やゴマをトッピングしても美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
中華風春雨サラダから思いつきました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて薄くスライスして千切りにする。
きゅうりは縦半分にカットして斜めにスライスする。
- 2
①に塩を振り、よく混ぜ合わせて5分程置いておく。
*水分を出します^ ^
- 3
ボウルに◎の調味料を混ぜ合わせてタレを作っておく。
- 4
③のボウルに、水分をよく絞った大根ときゅうり、ツナを入れてよく混ぜ合わせる。
出来上がり〜^ ^
- 5
ツナ缶は油分もそのまま加えて下さい。
コツ・ポイント
*大根ときゅうりの水分をよく切って下さい。
似たレシピ
-
-
トマトときゅうりの中華風ツナサラダ トマトときゅうりの中華風ツナサラダ
夏にぴったりな食べ物で、暑い時に食べるとさっぱりしていてとてもおいしいです。令和6年度の応募献立の入賞作品です。給食では、冬から春にかけておいしいファーストトマトを使用し、春に提供しました。 東郷町給食 -
-
-
大根ときゅうりのさっぱりピリ辛ツナサラダ 大根ときゅうりのさっぱりピリ辛ツナサラダ
大根ときゅうりのシャキシャキ、ピリ辛ツナサラダです。サラダだけど、おかずにもなるウマ辛サラダ♪米酢でさっぱり、簡単です笑 ramiru -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586584