簡単!市販のすり身でムッチリさつま揚げ

~ビヨめし~
~ビヨめし~ @cook_40166398

出来たてのさつま揚げって風味が格別にちがうんです!簡単に出来るので疲れて帰った夜にもご飯進むひと品ですよ
このレシピの生い立ち
あと1品ほしい。あ、安く買ったすり身があった!!味噌汁にいれていいけど、つまみにしたい。なら揚げるぞー!です。(笑)

簡単!市販のすり身でムッチリさつま揚げ

出来たてのさつま揚げって風味が格別にちがうんです!簡単に出来るので疲れて帰った夜にもご飯進むひと品ですよ
このレシピの生い立ち
あと1品ほしい。あ、安く買ったすり身があった!!味噌汁にいれていいけど、つまみにしたい。なら揚げるぞー!です。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すり身 150g
  2. サラダ油 適量
  3. ごま 適量
  4. お好みで 塩・辛子

作り方

  1. 1

    市販のすり身を用意。パック売りもありますよね。写真のだと絞るだけで楽ちんですよ。サラダ油とごま油を合わせたのを熱します

  2. 2

    ヒタヒタより少ない量の油、170度くらいに温まったら入れます。最初は触らないこと。いじらないで。ほっとく。ほっとく。

  3. 3

    すると…膨らんできて鍋の中をふわふわ浮き揺れます。それが返し頃。スプーンなどでひっくり返します。

  4. 4

    きつね色になり、揚げる音が変わります。そしたら揚げ頃。引き上げてください。お好みで揚げたて直ぐに塩ふると味がつきます。

  5. 5

    大葉揚げは、先に大葉を落としそこにすり身をポトン。すり身の周りがきつね色になったらひっくり返します。

  6. 6

    大葉揚げは、混ぜ込んで揚げれば風味がよし。
    写真のように1枚揚はパリパリになります。

  7. 7

    紅しょうがやコーンをいれて揚げても美味しいですよ!!
    アレンジして楽しんでくださいませ、

コツ・ポイント

油にいれたら最初は触らない。
あと、サラダ油だけ、ごま油だけで揚げてももちろん、おっけ!!
こだわらない地味めし。これでいいんですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~ビヨめし~
~ビヨめし~ @cook_40166398
に公開
食べる事大好き!飲むこと大好き!だから作るのも好き!地元のテレビで料理コーナー担当の人ビヨめし
もっと読む

似たレシピ