なすのお浸し磯山葵風味

がんまちゃん
がんまちゃん @cook_40128355

油を使わずにあっさり仕上げの、
茄子のお浸し。海苔と山葵の風味でいただきます
このレシピの生い立ち
ざるそばと焼きなすを一緒に食べたのがきっかけ。
海苔の風味と山葵のツンツンがなんともマッチしてたので。

なすのお浸し磯山葵風味

油を使わずにあっさり仕上げの、
茄子のお浸し。海苔と山葵の風味でいただきます
このレシピの生い立ち
ざるそばと焼きなすを一緒に食べたのがきっかけ。
海苔の風味と山葵のツンツンがなんともマッチしてたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 必要分
  2. めんつゆ出汁 お好み味で
  3. 海苔と山葵 適量

作り方

  1. 1

    茄子は皮を三ヶ所ほど剥いて、大きめの乱切りにする。
    水に晒してアク抜きします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かしナスを入れ、浮き上がらないように落し蓋。
    湯がけたら冷水にとる。

  3. 3

    めんつゆ出汁は、ざるそば出汁くらいのやや濃いめで、
    合わして山葵を溶き入れます。
    茄子を浸しておく。

  4. 4

    いただく時に、海苔、茄子、海苔、茄子。と重ねあわせるように盛り付け、山葵のきいた出汁をたっぷり張る。

コツ・ポイント

湯がいて浸すだけなので簡単です。
しっかり冷やして夏の小鉢にどうぞ。
画像は酢茗荷を添えて季節感を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がんまちゃん
がんまちゃん @cook_40128355
に公開
病気で和食調理師を早期リタイヤ。現在、ぼちぼちフリーランス料理人 。お弁当ブログや業務用レシピも書いてます。娘一人とわんちゃん3匹のライフスタイルブログは⬇️⬇️⬇️こちらhttp://mikansanblog.com/
もっと読む

似たレシピ