甘さ控えめ巨峰ジュレ

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

さっぱりとした口当たりの良い仕上がりになっています。短時間で固めるため冷凍庫で冷やし固めました。
このレシピの生い立ち
季節に合った口当たりの良いジュレを作りたくて
作りました。短時間で仕上げたかったので冷凍庫で冷やすなど工夫してみました。まわりに好評でしたので紹介します。

甘さ控えめ巨峰ジュレ

さっぱりとした口当たりの良い仕上がりになっています。短時間で固めるため冷凍庫で冷やし固めました。
このレシピの生い立ち
季節に合った口当たりの良いジュレを作りたくて
作りました。短時間で仕上げたかったので冷凍庫で冷やすなど工夫してみました。まわりに好評でしたので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 巨峰 1/2房
  2. A水 250ml
  3. Aレモン 大さじ1/2
  4. Aさとう(きび砂糖を使用) 大さじ2
  5. B粉ゼラチン 1袋5g
  6. B水 大さじ2

作り方

  1. 1

    巨峰は皮をむいておく。小鍋にAを入れて人肌に温める。耐熱器にBの水に粉ゼラチンを振り入れスプーンでさっと混ぜる。

  2. 2

    ゼラチン+水をラップなしで600W40秒加熱して1の小鍋に入れ混ぜて火を止める。そして流し缶やジップロックなどに流す。

  3. 3

    流した中に巨峰を入れてバッドに氷水をあてあら熱をとる。あら熱がとれたら冷凍庫で40分冷やし固める。

  4. 4

    スプーンでざっくりと混ぜて器に盛りつける。完成。

コツ・ポイント

◎ゼラチンを温めるとき、水の中にゼラチンをふやかすこと。 ラップなしでゼラチンを加熱することがポイントです。
◎甘さは控えめになっていますので、砂糖をふやしたりして好みの味を見つけてみてください。さとうはグラニュー糖も普通の砂糖もOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ