ズボラとんかつ~だけどサクサクやわらか~

こぶたんぽぽ @cook_40148952
卵も小麦粉も油も使わない、肉と塩麹とパン粉があればできる、オーブントースターで焼く、超ズボラなとんかつです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材が乏しく…だけど、働き盛りの旦那くんの為に何かボリュームを(><)と思って作ってみました。
ズボラとんかつ~だけどサクサクやわらか~
卵も小麦粉も油も使わない、肉と塩麹とパン粉があればできる、オーブントースターで焼く、超ズボラなとんかつです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材が乏しく…だけど、働き盛りの旦那くんの為に何かボリュームを(><)と思って作ってみました。
作り方
- 1
ビニール袋に豚肉と塩麹を入れてもみもみしておく。
- 2
フライパンにパン粉を入れてお箸で混ぜたり振ったりしながら焼き色をつける。
- 3
パン粉が冷めてきたら、豚肉を1枚ずつパン粉が入っているフライパンに入れる。
- 4
お箸とかでブスブス穴をあけて押さえながらパン子をまんべんなくつける。
- 5
パン粉をつけた豚肉をオーブンシートに乗せて、マヨネーズを少しつける。
(一筆書きでヘビのようににょろにょろ程度でOK) - 6
オーブントースターで15分くらい焼いて、肉に火が通っていたらできあがり!
- 7
ズボラしたい日の夜ご飯、レトルトカレーに添えてみました♪
コツ・ポイント
ズボラなので、筋切りしてません。
なので、見た目がとっても悪いです…
筋切りが面倒でなければ、したほうが縮みません(^^;
我が家のオーブントースターでは、260度15分焼いています。
似たレシピ
-
塩麹でズボラさんトンカツ 塩麹でズボラさんトンカツ
揚げると塩麹の風味がなくなりますが、私はそれが好みです。パサつきがちなお肉でも、柔らかくジューシーなトンカツになります。塩麹にお肉を漬けて焼くと、味噌焼きっぽくなるのが好きじゃなかったので、ふと揚げてみようと思い立ちました。卵も小麦粉もナシでトンカツができる上に、安いお肉でもジューシーに仕上がります。 knkt_az -
-
-
-
-
-
たまごなしでもサクサクやわらかトンカツ たまごなしでもサクサクやわらかトンカツ
衣が薄くてサクサクやわらかなとんかつです。パン粉をつけた後に冷蔵庫に30分程度寝かせると衣が剥がれませんよ。 なおsキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19587652