自家製ニンニク醤油(PETボトル使用)

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906

10件もれぽ感謝♥︎ニンニクの香りが食欲をそそるお醤油。お肉の下味や、炒め物の味付け用に常備しておくと便利。

このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に入れています。最初からペッボトルで作るのがオススメ♡冷蔵庫の中でこぼれたり、臭いが気になるという心配もなく、すぐに使えます。ニンニク買い忘れちゃった!という時もこれで安心^_^

自家製ニンニク醤油(PETボトル使用)

10件もれぽ感謝♥︎ニンニクの香りが食欲をそそるお醤油。お肉の下味や、炒め物の味付け用に常備しておくと便利。

このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に入れています。最初からペッボトルで作るのがオススメ♡冷蔵庫の中でこぼれたり、臭いが気になるという心配もなく、すぐに使えます。ニンニク買い忘れちゃった!という時もこれで安心^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250mlペッボトルの場合
  1. ニンニク 2かけ
  2. 濃口醤油 200ml
  3. 薄口醤油 25ml
  4. 料理酒 25ml

作り方

  1. 1

    綺麗に洗った250mlペッボトルを用意します。

  2. 2

    皮をむいたニンニク2かけを入れて…

  3. 3

    濃口醤油、薄口醤油、料理酒を入れて…

  4. 4

    蓋をして冷蔵庫へ。一週間もしたらニンニクの香りが出てくるので利用できます。^_^まぁ簡単♪

  5. 5

    myニンニク醤油のつくれぽお待ちしています^_^
    そのままBBQなどに持ち出して使うにも便利♡

  6. 6

    おまけ♡ニンニク醤油使用
    ハンバーグID:19588605
    コロッケID:19755222
    焼きおにぎりID:19578938

  7. 7

    いんげんの炒めもの

    レシピID:19930251

  8. 8

    鶏もも肉の唐揚げ

    レシピID:19696786

  9. 9

    ズッキーニの肉巻き

    レシピID:19906264

  10. 10

    鶏手羽元の塩麹焼き

    ID:2540917

    鶏カツ

    ID:19606551

コツ・ポイント

ニンニクの大きさは、ボトルの口からギリギリ(無理やり)入る大きさにしておくと、使う時に醤油と一緒に出てきません!!
お好みで醤油や酒の割合を変えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906
に公開
2015.2月発売クックパッド春レシピBest100への掲載&沢山のつくれぽ感謝!皆さんの美味しく工夫のあるレシピやアイデアに感動!家族への愛情を込めて、冷蔵庫の中の食材とにらめっこしています^^
もっと読む

似たレシピ