簡単で助かる一品☆人参とピーマン炒め〜

北軽keiふぅ @cook_40121428
冷蔵庫に余りがちな材料で栄養も豊富な一品になって美味しいです。応用も利くのでおすすめです、
このレシピの生い立ち
人参とピーマンは生野菜ではなかなか食べづらいので食べやすくて簡単に味付けしたいと思っている中で酢の物が好きな家族に合わせて寿司酢を使ってみたらとても万能な一品になりました。そして肝機能の難病になってしまった私も大丈夫ごはんです♡
作り方
- 1
人参は太めの千切りでピーマンも千切りにします。
- 2
フライパンにごま油を入れて温まったら人参とピーマンを入れ余分な水分を抜く為に塩をほんの少し入れてしんなりする程度炒める。
- 3
フライパンの火を止めて寿司酢を入れて混ぜ合わせてあら熱が取れたら出来上がりです。
- 4
リメイク1
シーチキンを入れて混ぜる。 - 5
リメイク2
トーストに乗せる。
コツ・ポイント
人参はスライサーを使って簡単に太めの千切りにしています。寿司酢は火を止めてから混ぜ合わせてあら熱をとってから食べる方が馴染んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマンと油揚げの炒めもの☆あと一品☆ ピーマンと油揚げの炒めもの☆あと一品☆
あと一品というときに、簡単に出来ておいしい!!栄養もあっておいしい☆油揚げの甘さとピーマンの相性がいい♡ yogamaruko -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588366