ご飯がすすむ鶏肉とニンニクの芽の炒め物

ひろひろなり
ひろひろなり @cook_40182304

ご飯がすすむこと間違いなし!!
難しい工程はいっさいなし!!
このレシピの生い立ち
母の味。旦那も大好きな味。忙しいときでもサッと簡単にご飯がすすむ1品が出来ます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鳥もも 2枚
  2. ニンニクの芽 1袋
  3. ◆サラダ油 大さじ1/2
  4. ◆しょうが(すりおろし) 適量
  5. ◆酒 大さじ2~3
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ◇中華あじ 大さじ1
  8. ◇オイスターソース 小さじ2
  9. ◇砂糖 小さじ1
  10. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を削ぎ切りにする。火が通りやすいように唐揚げ用より小さめがおすすめ

  2. 2

    鶏肉に◆を揉みこんで5分~10分放置。その間にニンニクの芽を4~5センチに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を適量(分量外)入れて温まったら鶏肉を入れる。下味の調味料が余ってたらそれも入れてOK

  4. 4

    焼き色がついたら裏返してまた焼き色をつけ、蓋をして蒸し焼きにして火を通す。火が通ったら余分な油をキッチンペーパーで拭く。

  5. 5

    ニンニクの芽を入れてさっと炒めたら◇の調味料を加え、最後に鍋肌にしょうゆ1周ししたら完成。

コツ・ポイント

鶏肉の下味の時に片栗粉を入れることで仕上がりに自然なとろみが付きます。
鶏肉はもも肉がおすすめです。ヘルシーにしたい場合は皮取ってね。
オイスターソースがなければ中華あじを増やしても可能です。味の濃さはお好みで加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひろひろなり
ひろひろなり @cook_40182304
に公開

似たレシピ