くるみマシュマロチョコ♥超簡単

クック44CKXA☆
クック44CKXA☆ @cook_40108241

全て100均で揃えられます(*^^*)
バレンタインに好きな板チョコで作って下さいね☆
スティックでもシリコン型でも◎
このレシピの生い立ち
くるみを貰ったので時期的にバレンタインかなぁと、簡単だけどレシピにしてみました(*^^*)

手作りお菓子ゎほぼ100均にお世話になってます(о´∀`о)

くるみマシュマロチョコ♥超簡単

全て100均で揃えられます(*^^*)
バレンタインに好きな板チョコで作って下さいね☆
スティックでもシリコン型でも◎
このレシピの生い立ち
くるみを貰ったので時期的にバレンタインかなぁと、簡単だけどレシピにしてみました(*^^*)

手作りお菓子ゎほぼ100均にお世話になってます(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

板チョコ120㌘1枚
  1. 板チョコ 120㌘
  2. くるみ(アーモンドorヘーゼルナッツ) お好み量
  3. マシュマロ お好み量
  4. ブランデー等 お好みで

作り方

  1. 1

    108円で120㌘はお得!!即買いしましたw

    *今回はビター1枚使用です(*^-^*)

  2. 2

    こちらも100均で購入。可愛いマシュマロを見つけました♥

    普通のマシュマロを使う場合は食べやすくカットして♪

  3. 3

    くるみを袋の上から叩いて砕き、フライパンで軽く炒ります。

    →この後卵焼きを焼くので卵焼き器でしたww

  4. 4

    板チョコを袋の中で手で割って、耐熱容器に入れます。

    *120㌘の板チョコは分厚いので固いです。
    *刻んでもOK!!

  5. 5

    電子レンジ500wで1分+1分半でかき混ぜて溶かします。

    *容器が熱くなってますので取り出し注意‼
    *薄さにより時短♪

  6. 6

    ブランデーやリキュールを入れる方はこの時点で加えます。

    *ブランデー初挑戦な私は2滴しか入れず、風味すら無かったww

  7. 7

    *お酒を加える方は味見を是非ww

    予め用意しといたくるみとマシュマロを入れて混ぜ合わせます★

    *多めがオススメです♪

  8. 8

    (スクエア型やシリコン型等)お好きな型に流し込みましょう。

    何の型も無かったので今回はグラタン皿に長めにラップをしき、

  9. 9

    ラップで閉じて冷蔵庫へ!

    1時間程冷やし固めます。

  10. 10

    →取り出したところ

    シリコン型の場合は外して出来上がり♥

    スティックの場合は包丁で切り分けます。

  11. 11

    一口大だとこんな感じ☆

    *転写シートを使うとより可愛く仕上がりますょ♥

  12. 12

    ミニマシュマロで切る手間なく洗い物も少なく出来ました(*^^*)

    ホットドリンクやトースト等に役立ちそう♥

コツ・ポイント

*くるみは焦がさない

*チョコレートは余熱で溶かしましょう

*ダイソーとキャンドゥで揃えられます

*ラップだとシワが入ってしまってるので、クッキングシートの方が綺麗に仕上がりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック44CKXA☆
クック44CKXA☆ @cook_40108241
に公開
かなりズボラでマイペースに楽しんでます<(_ _*)>♥写真の撮り方研究中♥ノンフライヤーレシピ増やしたい♥レシピは自分の記録用です♥随時見直し&更新してます
もっと読む

似たレシピ