超楽々 鶏団子作ります。今夜は鶏団子鍋〜

ilikemers1 @cook_40128343
塩ちゃんこ鍋レシピID : 19743739を作ろうと思ったら、鶏つくね団子が必要になっちゃうわ。作るしかないでしょ〜。
このレシピの生い立ち
鶏つくね団子はその柔らかさ加減が難しいのよね。何度か経験してやっとわかるようになったわ。奥様はもうすでに会得してるんでしょうね〜。さすがです。
超楽々 鶏団子作ります。今夜は鶏団子鍋〜
塩ちゃんこ鍋レシピID : 19743739を作ろうと思ったら、鶏つくね団子が必要になっちゃうわ。作るしかないでしょ〜。
このレシピの生い立ち
鶏つくね団子はその柔らかさ加減が難しいのよね。何度か経験してやっとわかるようになったわ。奥様はもうすでに会得してるんでしょうね〜。さすがです。
作り方
- 1
ボウルに鶏ひき肉と塩だけを合わせてね。奥様、ここ重要よ。ボウルの中で粘りが出るまでしっかりとかき混ぜてね〜。
- 2
ひき肉に粘りがでてきたら、酒以外の調味料やねぎ、卵を加えてしっかり混ぜ合わせてね。全体が混ざったら、最後に酒を加えてね。
- 3
できたタネを適量手に取って、親指と人差し指の間からしぼり出し、油を塗ったスプーンを使い煮立った鍋に落として出来上がり〜。
- 4
17年7月21日、鶏団子鍋の人気検索で 7位に入りました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
酒は鶏肉の臭みを除いてくれるので、分量を全部入れたいところだけど、柔らかくなりすぎに注意してね。冷蔵庫で30分ほど冷やしたり、片栗粉を適宜加えたりして自分好みの硬さにしてね。鶏ひき肉は、うまみの強い“もも肉”を使うのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
かんたんっ!ふわふわっ!鶏肉団子鍋 かんたんっ!ふわふわっ!鶏肉団子鍋
みんな大好きっ!肉団子鍋。材料はシンプルだけど、食べ飽きないお鍋です♪胸ひき肉を入れることで多少ヘルシーになります(笑)↑「固くなっちゃうんじゃ・・?」とお思いの方!ちょいとひと工夫で驚くほどふんわり団子ちゃんが出来るのですぞ★ あすとろ -
-
-
たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋 たっぷりキャベツとぷるふわ鳥団子鍋
豆腐を加えたぷるふわ鳥団子と楽しいトッピングでいつもより野菜がたっぷり食べられます!白菜ではなくキャベツの鍋も美味! kaorita -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588925