伊勢海老のビスク

あきGWorks
あきGWorks @cook_40166625

伊勢海老の豪華な風味のクリームスープです。ご飯を入れているのでとろんとろんです。糖質制限の人はお米を入れなくてもOK
このレシピの生い立ち
おせちに入ってる飾り程度の伊勢海老の殻をいつも味噌汁にするけど、毎年恒例同じではつまらないので…!

伊勢海老のビスク

伊勢海老の豪華な風味のクリームスープです。ご飯を入れているのでとろんとろんです。糖質制限の人はお米を入れなくてもOK
このレシピの生い立ち
おせちに入ってる飾り程度の伊勢海老の殻をいつも味噌汁にするけど、毎年恒例同じではつまらないので…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなスープボール4つ分
  1. ★固形ブイヨンの素(コンソメ) 一個
  2. ★水(ブイヨンの素をとかしておく) 500cc
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. ニンニク(みじん切り) ひとかけ分
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 半個
  6. 伊勢海老のから 一尾分
  7. あらびきブラックペッパー 適宜
  8. バター 100g
  9. ご飯(残りご飯でOK) お茶碗に軽く1膳程
  10. ミルク(牛乳or豆乳orアー乳) 200cc
  11. 生クリーム 100cc
  12. 塩コショウ 少々
  13. ローズマリー あればお好みで

作り方

  1. 1

    袋に伊勢海老さんの殻をいれてハンマーでくだきます。ストレスはここで発散して下さい。

  2. 2

    雑でもいいです。でも粉々の方が後で絞りやすいです。トゲトゲで手が痛いので(T ^ T)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、みじん切りニンニクの香りを出します。焦げる前に玉ねぎのみじん切りも入れて炒めます

  4. 4

    玉ねぎがちょっと透き通ってきたら、砕いた伊勢海老さんを投入。バターとブラックペッパーも投入。しばらくじっくり炒めます

  5. 5

    4.に★のブイヨンを入れて丁寧にアクを取りながら煮込んで下さい。ローズマリーはお好みで

  6. 6

    30〜40分煮込んだらこします。細かい殻が気になる?人は、ふきんでこしたほうがいいです。ヘラでぎゅーっと絞り出す!

  7. 7

    こしたスープにご飯とミルクを入れて、中火でくつくつ煮て下さい。10分〜くらいかな。

  8. 8

    鍋の中身をミキサーで滑らかにします。そのまんまでもいいですけど、さらに裏ごしすると口あたりが滑らか♡

  9. 9

    弱めの中火であたためながら、生クリームをいれます。生クリームを入れたら、絶対に沸騰させなーい!!!

  10. 10

    最後に塩コショウで味を調節。できあがり〜〜♡

コツ・ポイント

とくにありません。分量は適当に書きましたが大さじはカレースプーンでもいいし、スープなので、最後の塩コショウで味は調節できます。ズボラに美味しく♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきGWorks
あきGWorks @cook_40166625
に公開
見てくれてありがとう♡o(^▽^)o大したものは作れませんがよろしくお願いします★海外の家庭料理、薬膳、糖質制限食に興味があります。得意なのは主に酒の肴…、ビーガン用やムスリム用、精進料理などもお勉強していきたいと思っています♪*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ