お弁当用★蒲鉾のオーロラソース焼

nekowahaha
nekowahaha @cook_40108139

お弁当の一品に簡単5分シリーズ
このレシピの生い立ち
キャラ弁に使いたくて蒲鉾を買ってくるのはいいけれど、消費期限が間に合わない!お弁当おかずに在庫のあったソースを挟んでみたらそこそこ美味しかったので

お弁当用★蒲鉾のオーロラソース焼

お弁当の一品に簡単5分シリーズ
このレシピの生い立ち
キャラ弁に使いたくて蒲鉾を買ってくるのはいいけれど、消費期限が間に合わない!お弁当おかずに在庫のあったソースを挟んでみたらそこそこ美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒲鉾 4cm位
  2. QP 卵と野菜のオーロラソース 適量

作り方

  1. 1

    蒲鉾を2cm位の厚みに切り真ん中を下まで切り話さないように切りこみを入れる

  2. 2

    味が馴染みやすいように天面にも切りこみを適当に入れる。(しなくてもおk。お好みで)

  3. 3

    使ったのはこちら

  4. 4

    アルミカップにかまぼこを乗せ、切りこみを入れた間にたっぷりソースを挟みこむ

  5. 5

    オーブントースターでオーロラソースに薄く焦げ目がつく程度焼いて完成。

  6. 6

    (家のトースターは1000Wのみなので3~4分焼きました)

コツ・ポイント

切って塗って焼くだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nekowahaha
nekowahaha @cook_40108139
に公開
好き嫌いが其々別々にあり6+1人家族の中で唯一私だけがほとんど何でも食べる雑食系が理想体重41.6Kg±1Kgを維持出来るように日々奮闘中です
もっと読む

似たレシピ